スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年02月12日

ポカポカ陽気!

1日お疲れ様でした\(~o~)/



今日の福岡、この時期にしてはホントないくらいの陽気icon01でしたよ(^^)v



おかげで、合同自主トレ(今日は17名参加)第2クール・4日目も有意義な1日を過ごせましたicon129



練習量も増えて参加選手も第3クールからは新人2~3名を除く新人とワーブラーズで2年目を迎える選手全員が集まる予定ですicon14



いよいよって感じですねicon97



ここで、問題の答えですicon53

正解はグランドを整地する時の道具icon53でした(^^♪

やはり体育会系の方や、それに関係していた方は正解でしたね(^o^)丿

でも、意外と知らなかった方もおられたと思います(゜o゜)


面白エピソードを1つ!

自分がオリックスでお世話になっていた時、ある野球経験のない通訳さんが練習中コーチにトンボ持ってきてくれと言われ、あたふた(@_@;)外国人選手にも説明するのに時間かけていたらしいですicon67(実話です)

実際、自分もトンボの正式名称も英名も分かりませんface08トンボはトンボです(ToT)/~~~

あの時の通訳さん暴露してすみません<(_ _)>



P.S
ブログ応援コメントありがとうございます<(_ _)>
何とかみなさんと共に福岡レッドワーブラーズ少しでも盛り上げ&たくさんの方に知ってもらえるように頑張りたいと思いますicon14







  


Posted by グランドスラム at 18:55Comments(2)問題集!?

2009年02月12日

W杯アジア最終予選!問題5

おはようございますicon97


昨日のサッカー惜しかったですねicon132


チャンス多かっただけに、決定力があと少しだけ高ければ…と勝手な事考えてしまいました(>_<)


でも、W杯出場には1歩近づきましたねicon14


僕らも野球頑張ってきますicon129



そこで問題5icon53

トンボって何に使う道具でしょうicon60

体育会系ではなかった方には少し難しいかも(゜o゜)


  


Posted by グランドスラム at 08:26Comments(5)問題集!?

2009年02月11日

極秘!&正解!

お疲れ様です(^O^)/


今日は芥屋(けやって出ないんだけどface08)海岸でのランニングicon16デーにたくさんのファンのみなさん来て頂いての声援&盛り上がり(^_^)/~


ありがとうございました<(_ _)>


全国のワーブラーズファンのみなさんにもレース観てもらいたかったです(^o^)丿


お陰で、合同自主トレ(今日は14名参加)第2クール・3日目も良い練習となりましたicon14


その後、14時から寮のミーティングルームで今年の守備・攻撃のサイン&サインプレーの動き確認を15時30分過ぎまで行いました( ..)φメモメモ


内容は言えないよ~(゜o゜)極秘です<(_ _)>


去年の稲嶺コーチに続き、山下コーチも素晴らしいですicon14説明上手かったですよicon53




ここで、問題の答えですicon53

正解は①番です(詳しくは141.7~148.8g)

答え出してくれた方みんな正解でしたよicon14凄いです(^^)v

特に持った感触だけで正解したねぼさん凄すぎです(・o・)


P.S
今日、高知ファイティングドックス(高知FD)が練習試合(OP戦)してましたね!早い。1-2で負けてはいましたが…。
僕らも負けていられませんicon14
ちなみに、one・loveは昨年のフェニックスリーグでの林真輝クンの名言ですねicon97


  


Posted by グランドスラム at 16:29Comments(3)問題集!?

2009年02月11日

海岸!&問題4(?_?)

おはようございますicon97


今日は福岡久々スカッと晴れてますicon01


グランドの関係で、本日の練習はけあの海岸でランニング中心の練習となりますicon16icon14


ここで、問題ですicon53(今日は難しいかも(>_<))
野球の硬式球の重さはicon60

①約145gicon129
②約195gicon129
③約245gicon129

ちなみに、バットが大体平均すると、900g前後ですねicon67  


Posted by グランドスラム at 08:33Comments(6)問題集!?

2009年02月10日

もうすぐ!

今日も1日お疲れ様でしたicon97


合同自主トレ(今日は14名参加)第2クール・2日目もみっちりグランド使用時間の17時ギリギリまでやってきました!(^^)!icon129


福岡も、もうすぐ春が来そうな日中の暖かさになってきたように思いますicon48


ノックの時間ではアメリカンノック(走りながらの外野ノック)icon16したり、F.B(フリーバッティング)の後のロングティーはほぼ下半身強化face08ピッチャーも全員特守icon129など、暖かさも手伝ってかバテバテでしたよicon14icon14


良い練習ができました(^^)v


あと、昨日誤字が2ヵ所ありました<(_ _)>(今までもあったかもface07)訂正させて下さい。

雨が以外とicon51雨が意外とicon67
振り過ぎ(雨の件なので)icon51降り過ぎicon67

です<(_ _)>野球少年・少女、その他学生の諸君真似しないでねicon15

しないか(T_T)/~~~


P.S
もらった質問いくつかあったので…。
今シーズン四国・九州アイランドリーグの使用球icon129icon129変わると聞いてますicon53飛ぶボールというよりは、ボールの質が良くなるので、結果的には飛ぶかもしれませんが、打者有利になるようなことは考えにくいと思われます。
あと、合同自主トレに参加していない選手icon59
今週はトモ選手・新人の増田選手、来週に富岡選手合流予定です。
瓜野選手、新人の大野・徳永・中田選手は今のところ未定です<(_ _)>

  


Posted by グランドスラム at 18:58Comments(2)練習情報!

2009年02月10日

グランド!

おはようございます<(_ _)>


昨日の日産野球部の休部のニュースで自分の時を思い出して少し目覚めが悪かったです。


しかしicon14


野球のできる喜びを感じて今日もグランドに立ちたいと思いますicon129(^^)v


行ってきますicon97  


Posted by グランドスラム at 08:32Comments(0)練習情報!

2009年02月09日

衝撃!

さっきネットでスポーツニュース見てたら、日産自動車が運動部を休部してしまうそうです(T_T)


硬式野球部・卓球部・陸上部だそうです。


野球部は特に都市対抗野球でも2回優勝していますし、社会人野球では強豪チームです。


自分も社会人野球時代に何度も日産とは対戦しましたが、なんといっても、2001年の都市対抗野球の準決勝での対戦が忘れられませんicon129


僕らはあの年限りで休部。そして日産までも…。


現在の不景気の中です。企業も大変な中でのリストラの一環だと思います。僕らもそうでした(>_<)


それにしても、悲しすぎます。野球をする環境も少なくなってきた中ホント寂しいです。

  


Posted by グランドスラム at 21:35Comments(1)思い!

2009年02月09日

気合!&答え

お疲れ様です<(_ _)>icon97


いよいよ今日から合同自主トレ(今日は17名参加)第2クールがスタートしましたicon129


今日も良い練習ができました…icon14と報告するはずでしたが、12時過ぎから降ってきた雨icon03が以外と雨量が多くて、14時頃で限界でした(T_T)


気合で吹き飛ばすはずが…(ToT)/~~~


今日から始めたフリーバッティングicon129まではできたんですが、予定していたロングティー・ランニングができませんでした(>_<)


しかし、選手達は各自で腹筋・背筋やチューブを使ったトレーニングや水泳など普段なかなかできない練習を数多くできたのではないかと思いますicon14


なので雨も悪くありませんicon22振り過ぎは困りますが(゜o゜)


明日は福岡地方は晴れicon01そうなので問題なしです(^^)v




それでは問題の答えですicon53

答えは③番です。

コメントくれた方全員正解ですicon67自信あったんでしょうかicon59

みなさんはどうでしたか?これからも野球のルール・用語など問題だしていくので、みんなで一緒に野球通になりましょう\(~o~)/icon64  


Posted by グランドスラム at 17:12Comments(4)問題集!?

2009年02月09日

さあ第2クール!&問題③ 

おはようございます(^。^)y-.。o○


今日の福岡少し天気が心配ですicon02icon51icon03


しかし、今日からいよいよ第2クールが始まりますicon129


グランド内は熱帯気候でいかせてもらいますよ(^^)v




ここで問題いきます(^^♪
走者に打者の打球が当たってしまいました(・o・)
この場合

①二人ともアウトで、ダブルプレー(>_<)
②打者・アウトで、走者は元の塁へ戻される(゜o゜)
③打者・内野安打(ヒット)でランナーアウト(^^)v

注・この問題では、故意にランナーが打球に当たりにいったり、2アウトの場合は除きますicon67


それではicon23簡単な弁当作ってから出ますicon129

  


Posted by グランドスラム at 08:20Comments(4)問題集!?

2009年02月08日

浜松!

こんばんはicon97


今日も1日お疲れ様でした(^O^)/


自分は大学を卒業して、浜松に本社のある河合楽器製作所とゆー社会人野球のある会社に入社しましたicon48


九州を初めて出ての寮生活とレベルの高い社会人野球icon129河合で過ごした5年間は本当に自分を高めてくれたし、良い仲間と出会え、勉強になった5年間でした(^^)v


ちょうど、いま福岡RWで頑張ってる選手達と同じ年頃で、まさにプロ目指してがむしゃらに野球して、ギラついていたと思いますicon57


社会人野球では、高校野球でゆーところの甲子園が、夏に東京ドームで行われる都市対抗野球ですicon129


はっきり言って、この都市対抗の為に1年間、死に物狂いで練習しますicon129大袈裟じゃなく、社会人野球ってそんなに熱いんですicon09face08


そして同じ浜松にヤマハとゆー最大のライバルがいて、予選からメチャメチャ盛り上がるんですよ(゜o゜)社会人野球の魅力のひとつ、応援合戦がまた凄いんですicon64(^^♪


会社の為にっicon14てゆーのがとにかくあったんですよねicon53午前中が仕事だったんですが、仕事に出ると他の社員さんもみんな気にかけてくれてたし<(_ _)>


河合もヤマハも同じピアノの会社でもあるしライバル心むき出しでしたよicon14icon14


その河合楽器の野球部も2001年を最後に休部状態です。最近は企業チームが野球だけでなく、様々な運動部の活動を縮小していってる時代です。


自分も社会人野球に恩返ししたかったですが、今は違った形で自分を育ててくれた野球界に恩返ししたいと思います<(_ _)>


だから、明日からも熱く行きます(生きます)icon22
  


Posted by グランドスラム at 20:12Comments(2)思い!

2009年02月08日

明日から…!

おはようございます(^^)v


明日からいよいよ合同自主トレの第2クールが始まりますicon129


既に、第1クール参加組は自主トレの域を超えて、キャンプばりの練習量ですicon14


第2クールも福岡県前原市の曽根野球場にて10時より行いますicon129icon129


天気好ければ16時までは練習しているので、たくさんのワーブラーズファンのみなさん・ワーブラーズに興味を持って下さったみなさんicon64グランドで待ってます(^O^)/


来れない方は、ブログで内容など時間がある限り報告するので、チェックしてみて下さい\(~o~)/


11日(水曜日)は海岸でのランニングデーを考えていますので、曽根の球場は使用していませんicon16


P.S
今日は問題お休みさせてもらいますface08icon23
ごめんなさい<(_ _)>  


Posted by グランドスラム at 11:12Comments(1)練習情報!

2009年02月07日

正解!&報告!

ただいま帰りましたicon97


今日は福岡県春日市立春日北小学校グランドにて須玖第3スポーツ少年団・日の出ホークスを交えての野球教室(監督・自分・國信・西村)を開催しましたicon1292チームともソフトボールのチームですが、基本は同じですicon67ホント良い1日を過ごさせて頂きましたicon14子供たちに僕らもパワー貰いましたよface02icon22

詳しくは、球団ブログ・西村選手のブログでチェックして下さいねicon129

さっきまで父兄の方たちと食事会でしたicon142指導者としての交流も大事ですよねicon151icon152楽しかったです(^^♪



いよいよ答えの発表ですicon53icon53(^。^)y-.。o○
ゆっ虎さん100点満点ですicon14icon14
自称大学生さんも100点ですicon14icon14
熱血中学球児さん・紅のウグイスさん50点惜しくもicon14ですicon14
みっこさん残念でした<(_ _)>

正解は①番ですicon53
②番の方ヒントよく見ましたか?
完全に捕球体勢に入ってる場合はエラー(失策)が記録されますicon67
あと、最近日本でも増えてきたフィールドシートなどで、捕球体勢に入ったのに、観客が捕ってしまった場合はアウトになりますicon53
自称大学生さんの言われたプロとアマチュアでの違いあるんでしょうか?アマチュアのルール詳しい方教えて下さい<(_ _)>


でわface02icon23


  


Posted by グランドスラム at 23:19Comments(1)問題集!?

2009年02月07日

問題2!

おはようございます(^^♪


福岡は良い天気ですよicon01


みなさん良い休日を過ごして下さいねicon64


お仕事の方も、はりきって頑張って下さいね\(~o~)/



ここで問題です!
野球で、打者がファールフライを打ち上げました(>_<)
しかし、次の瞬間(゜o゜)
野手(投手でもいいんですよ)がそのファールフライを落球してしまいました(T_T)
この場合どーなるでしょーか?

①野手にエラー(失策)が記録され、打者は打ち直し(^^)v
②野手にエラーが記録されず(・o・)打者は打ち直し
③野手が捕球したと判断され、打者アウト(ToT)/~~~

さてどれでしょう?
ヒント!ここでのフライは、野手はしっかり打球の落下地点に入っていました。そして、捕球後の送球時の落球ではなくファールフライを落球した場合です。


それでは今日は野球教室があるので、野球少年・少女に会いに行ってきます。最近は女の子の野球人口増えてきているよーな気がします。
いってきま~すface02icon23  


Posted by グランドスラム at 12:07Comments(5)問題集!?

2009年02月06日

第1クール終了!

お疲れ様ですicon97


9時45分に練習スタートして17時過ぎまでみっちり練習できましたicon129


今日で合同自主トレの第1クール無事、終了ですicon14


選手はこの5日間よく身体をいじめ抜いてくれましたよicon129icon129


明日・明後日はグランドなどの都合上休日となりますicon59


しかし、この時期に2日間丸々休む選手はいないので安心ですicon14icon14



明日は監督・自分・國信・西村と春日へ野球教室へ行ってきますicon64どんな野球少年達と出会うか楽しみですface02icon22


あと
今朝の答えですicon53
紅のうぐいすさん・ママちゃんさん95点ですicon67もうちょいですicon14

暴投は…投手の打者に対しての投球でそれを捕手が捕球できなかった場合ですicon129(走者がいなかったり、進塁しなかった場合は記録されないはずです。あと捕手が捕れると記録員に判断されたノーバウンドの投球を逸らした場合は捕手のパスボールです)

悪送球は…投手・捕手・野手の送球がそれた場合です。なので、投手の打者への投球以外での送球は例え捕手への送球でも悪送球です。(走者がいない場合や出塁・進塁しない場合は記録されないはずです)


簡単でしたかicon60こんな感じでまた機会あれば問題出していきますicon22万が一間違っていたらすみません<(_ _)>  


Posted by グランドスラム at 19:46Comments(2)問題集!?

2009年02月06日

いよいよ 第1クール最終日!

おはようございますicon97


福岡は今日は良い天気になりそうですicon01


今日で、いよいよ5日間行った合同自主トレ第1クールの終了ですicon129


参加した選手は順調に仕上がってきましたicon14


あと1日、身体はしんどいと思いますが、頑張ってもらいますicon14icon14



icon53ここで、野球用語についての問題ですicon67
    
 問題icon64 暴投icon129と悪送球icon129ってどう違うでしょ~かicon60


答えは…。みなさん今日1日考えてみて下さい(^。^)y-.。o○
シーズンまでに、みんなで野球について少しだけ学びましょうicon22



  


Posted by グランドスラム at 08:39Comments(4)問題集!?

2009年02月05日

第1クール 最終日 前日!!

お疲れ様ですicon97


朝はお騒がせ致しました<(_ _)>


たまにある、大ボケかましてしまいました(;一_一)


それはさておき、今日も曇り空の中とはいえ、良い合同自主トレ(今日は16名参加)ができましたicon129


2月の前半はとにかく下半身・腹筋・背筋などの強化や、ロングティーや特守、ピッチャーでは肩づくり・強化を徹底的に行いますicon16icon16


今日は通し(昼休憩なし)で練習して、球団代表と監督・コーチ2名で選手の寮もあり、ワーブラーズを全面的に応援して頂いている、前原市役所へキャンプINの報告と挨拶に行ってきました。


僕らが抜けた午後2時30分頃からは、選手達は個人練習をしていたと思いますicon14恐らくface11


でも、やる時はやってicon14休む時は休めicon15と言っているので、休んだ選手がいても、個々が自己管理できていればOKicon59です。


プロですからicon97いやicon53プロを学び・目指している子達ですからicon122


選手達には、練習も仕事・怪我を治すのも仕事・試合で結果出すのも仕事・全力プレーするのも仕事・ファンサービスするのも仕事とよく言います。


監督もよく『今日しか観戦に来れないお客さんやファンの為にも熱いプレーをしようicon57』とよく言われます。


ワーブラーズの選手はいつも当り前のよーにそれを行動に移してくれるので安心ですicon64うちの選手は着実に大人(本当のプロ)に近づいてますよicon14みなさんicon14icon14


熱く語り過ぎたのでこの辺りでicon23


P.S
合同自主トレに参加している選手たちが順調なので、バイトとはいえ参加出来てない選手や合流の遅れている新入団選手達が少しだけ心配です。



  


Posted by グランドスラム at 18:46Comments(3)練習情報!

2009年02月05日

お詫びと訂正!

テンション上がりすぎて、日程間違いました。 すみませんm(_ _)m 今日は最終日前日でした。 明日も練習やりますよ!練習スタートしました!
  


Posted by グランドスラム at 09:52Comments(1)練習情報!

2009年02月05日

第1クール 最終日!

おはようございますicon14


福岡、今のところくもり空ですねicon02


いよいよ今日で合同自主トレの第1クールが最終日を迎えますicon129


選手達は今日あたり身体しんどいと思いますが、1日頑張ってくれると思いますicon97


自分も頑張ってきますicon14icon14


それではicon23  


Posted by グランドスラム at 08:44Comments(0)練習情報!

2009年02月04日

ロングティー!

お疲れ様でしたicon14


福岡はホント暖かい1日でしたよicon01


おかげで今日も良い合同自主トレ(今日は14名参加)ができましたicon129


今日からボールを使った練習が増えて、外野ノックやロングティーなど初日や昨日できなかったメニューもできましたicon129

特にロングティーでは全員バテてましたね。
まだまだこれから数をこなしていかないと長いシーズン乗り切れません。明日からもバリバリやってもらいますicon14icon14


それでも、個人練習の時間は皆それぞれ練習を積極的に行っていました。さすがに、やる気のある選手達ですicon67


明日も良い練習になりそうな予感ですface02icon22


今日もたくさんのファンの皆様icon97グランドでの熱い視線ありがとうございました<(_ _)>

そしてサイトやブログで福岡RWを気にかけて下さってる全国のワーブラーズファンの皆さんありがとうございます<(_ _)>

みなさんの熱い視線・応援メッセージが選手達の活力になりますicon14icon14icon14


僕らも監督を筆頭にグランドで熱く野球に取り組むので応援よろしくお願いします<(_ _)>


  


Posted by グランドスラム at 17:49Comments(4)練習情報!

2009年02月04日

福岡地方!

おはようございますicon67

今日は、昨日の雨icon03が嘘のような晴天ですicon01

今日も良い練習ができそうですicon129

それでは、いってきますicon23

P.S
朝食は白菜の味噌汁を作って食べましたicon172  


Posted by グランドスラム at 08:46Comments(1)練習情報!