2009年02月07日
問題2!
おはようございます(^^♪
福岡は良い天気ですよ
みなさん良い休日を過ごして下さいね
お仕事の方も、はりきって頑張って下さいね\(~o~)/
ここで問題です!
野球で、打者がファールフライを打ち上げました(>_<)
しかし、次の瞬間(゜o゜)
野手(投手でもいいんですよ)がそのファールフライを落球してしまいました(T_T)
この場合どーなるでしょーか?
①野手にエラー(失策)が記録され、打者は打ち直し(^^)v
②野手にエラーが記録されず(・o・)打者は打ち直し
③野手が捕球したと判断され、打者アウト(ToT)/~~~
さてどれでしょう?
ヒント!ここでのフライは、野手はしっかり打球の落下地点に入っていました。そして、捕球後の送球時の落球ではなくファールフライを落球した場合です。
それでは今日は野球教室があるので、野球少年・少女に会いに行ってきます。最近は女の子の野球人口増えてきているよーな気がします。
いってきま~す

福岡は良い天気ですよ

みなさん良い休日を過ごして下さいね

お仕事の方も、はりきって頑張って下さいね\(~o~)/
ここで問題です!
野球で、打者がファールフライを打ち上げました(>_<)
しかし、次の瞬間(゜o゜)
野手(投手でもいいんですよ)がそのファールフライを落球してしまいました(T_T)
この場合どーなるでしょーか?
①野手にエラー(失策)が記録され、打者は打ち直し(^^)v
②野手にエラーが記録されず(・o・)打者は打ち直し
③野手が捕球したと判断され、打者アウト(ToT)/~~~
さてどれでしょう?
ヒント!ここでのフライは、野手はしっかり打球の落下地点に入っていました。そして、捕球後の送球時の落球ではなくファールフライを落球した場合です。
それでは今日は野球教室があるので、野球少年・少女に会いに行ってきます。最近は女の子の野球人口増えてきているよーな気がします。
いってきま~す


Posted by グランドスラム at 12:07│Comments(5)
│問題集!?
この記事へのコメント
深谷先生の講義は厳しいですが、楽しくて勉強になります。
答えは二番?。打球がファールエリアで野手の体に触れたけれどもアウトがコールされない。その時点でボールデッド?先生の判定、お願いします。
答えは二番?。打球がファールエリアで野手の体に触れたけれどもアウトがコールされない。その時点でボールデッド?先生の判定、お願いします。
Posted by 紅のウグイス at 2009年02月07日 15:23
②だと思いますw
Posted by 熱血中学球児 at 2009年02月07日 17:59
間違ってたらすいません
たしか、、、
プロ野球では①になるはずです
ただし学生野球の場合は②になったはずです
プロとアマチュアで判断に違いのあったプレーの1つだと思います
たしか、、、
プロ野球では①になるはずです
ただし学生野球の場合は②になったはずです
プロとアマチュアで判断に違いのあったプレーの1つだと思います
Posted by 自称大学生 at 2009年02月07日 20:59
こんばんはm(__)m
野球教室おつかれさまでした・・・ってまだ打ち上げでしょうか(笑)
早速の「野球用語問題」ですね♪
う~~~ん( ̄- ̄*)・・・・・・
答は、①ではないでしょうか???
ヒントの中の「野手がしっかり打球の落下地点に入ってた!!」というとこですよね。
落下地点に入ってたということは、普通にプレーすればアウトにできたということ!!
つまり守備の失敗で打者を生かしてしまったので野手にエラーがつく①番だと思います(∩O∩〃)
明日はゆっくり休養をとってまた月曜日から選手をしごいてくださいね(*^m^*) ムフッ
野球教室おつかれさまでした・・・ってまだ打ち上げでしょうか(笑)
早速の「野球用語問題」ですね♪
う~~~ん( ̄- ̄*)・・・・・・
答は、①ではないでしょうか???
ヒントの中の「野手がしっかり打球の落下地点に入ってた!!」というとこですよね。
落下地点に入ってたということは、普通にプレーすればアウトにできたということ!!
つまり守備の失敗で打者を生かしてしまったので野手にエラーがつく①番だと思います(∩O∩〃)
明日はゆっくり休養をとってまた月曜日から選手をしごいてくださいね(*^m^*) ムフッ
Posted by ゆっ虎 at 2009年02月07日 21:45
初めてのコメントです!
いつも難しいですね…正解は3番でお願いします☆★
取れるはずボールを落としたんです?そこが気になりました!!関係ないかな?笑
いつも難しいですね…正解は3番でお願いします☆★
取れるはずボールを落としたんです?そこが気になりました!!関係ないかな?笑
Posted by みっこ at 2009年02月07日 21:57