2009年02月20日
終了!&A11
今日も1日お疲れ様でした(^_^)/~
福岡は雨あがりましたが、グランド状況が悪く練習内容を大幅に変更しました
14時頃までアップ・キャッチボール・ロングティー・ノック・強化メニューをして、昼食を摂ってからはグランドの整備を1時間半ほど行いました
いつも使わせてもらっているグランドです。前から気になっていたとこなどを整備できたので良かったです
今日で合同自主トレ(今日は19名参加)の第3クールも終了しました
天候などで多少の練習メニューの変更はありましたが、選手達の仕上がり状況としては、まずまずの仕上がりできていると思います(^^♪
第4クールも楽しみですね

ここで、問題の答えです
(^o^)丿
答えは②番です
今日もみなさん苦戦気味でしたが、翔撃覇さんの正解率凄いです(゜o゜)私の記憶が正しければ(どこかで聞いたフレーズ
!?)ほとんど正解ではないでしょうか?
何者だ!\(◎o◎)/!
ちなみに、右打者で4秒だと早い方です
4”00~4”20位だと速い方ですね!
左打者でも4秒切ってきたら速いです(^^)v
しかし、ただ速いだけでは意味がありません(T_T)
打者はまずしっかり自分のスイングをして、強い打球を打つように心がけましょう
そんな中で全力疾走してタイムが上がれば最高です
プロのスカウトはいつもストップウォッチで計っていますからね(・o・)
ちなみに僕もいつも計っています
ワーブラーズの選手達はみな気持ち良いくらい全力疾走してくれます
スタンドのみなさんも意外とスピードあるので楽しめると思います!
この4秒の中でいかにアウトにするかという野手の時間との戦いも楽しんで下さい。この4秒でアウト取ったり、ダブルプレーしたりするんですよ(゜o゜)スピーディーですねよ!
もし、怪我以外で全力疾走していない選手がいたら愛のある野次飛ばしてもらって結構です<(_ _)>
では、良い週末を!
福岡は雨あがりましたが、グランド状況が悪く練習内容を大幅に変更しました

14時頃までアップ・キャッチボール・ロングティー・ノック・強化メニューをして、昼食を摂ってからはグランドの整備を1時間半ほど行いました

いつも使わせてもらっているグランドです。前から気になっていたとこなどを整備できたので良かったです

今日で合同自主トレ(今日は19名参加)の第3クールも終了しました

天候などで多少の練習メニューの変更はありましたが、選手達の仕上がり状況としては、まずまずの仕上がりできていると思います(^^♪
第4クールも楽しみですね


ここで、問題の答えです

答えは②番です

今日もみなさん苦戦気味でしたが、翔撃覇さんの正解率凄いです(゜o゜)私の記憶が正しければ(どこかで聞いたフレーズ

何者だ!\(◎o◎)/!
ちなみに、右打者で4秒だと早い方です

左打者でも4秒切ってきたら速いです(^^)v
しかし、ただ速いだけでは意味がありません(T_T)
打者はまずしっかり自分のスイングをして、強い打球を打つように心がけましょう

そんな中で全力疾走してタイムが上がれば最高です

プロのスカウトはいつもストップウォッチで計っていますからね(・o・)
ちなみに僕もいつも計っています

ワーブラーズの選手達はみな気持ち良いくらい全力疾走してくれます

スタンドのみなさんも意外とスピードあるので楽しめると思います!
この4秒の中でいかにアウトにするかという野手の時間との戦いも楽しんで下さい。この4秒でアウト取ったり、ダブルプレーしたりするんですよ(゜o゜)スピーディーですねよ!
もし、怪我以外で全力疾走していない選手がいたら愛のある野次飛ばしてもらって結構です<(_ _)>
では、良い週末を!

2009年02月20日
今日で…! Q11
おはようございます(^^♪
今日の福岡は何とか雨あがりました
こっちの雨が、中国・四国地方や関西地方に行ったと思われます

ご注意ください<(_ _)>
いよいよ今日で第3クールも終了します
グランド状況が少し心配ですが、今日も一日気合いで頑張っていきたいと思います(^^)v
ここで問題です
打者が投手の投げた投球を打った時、ボールがバットに当たった瞬間から1塁ベースに到達する時のタイムの目安は?
①3”(3秒)
②4”(4秒)
③5”(5秒)
この場合、打者走者は右打者で1塁まで一直線に走った場合とします
ちなみに、塁間は27.44mです
今日も1日頑張りましょう\(~o~)/
今日の福岡は何とか雨あがりました

こっちの雨が、中国・四国地方や関西地方に行ったと思われます


ご注意ください<(_ _)>
いよいよ今日で第3クールも終了します

グランド状況が少し心配ですが、今日も一日気合いで頑張っていきたいと思います(^^)v
ここで問題です

打者が投手の投げた投球を打った時、ボールがバットに当たった瞬間から1塁ベースに到達する時のタイムの目安は?
①3”(3秒)
②4”(4秒)
③5”(5秒)
この場合、打者走者は右打者で1塁まで一直線に走った場合とします

ちなみに、塁間は27.44mです

今日も1日頑張りましょう\(~o~)/
2009年02月19日
4日目&A
今日も1日お疲れ様でした(^O^)/
福岡は朝からパッとしない天気
でしたが、合同自主トレ(今日は19名参加)第3クールの4日目も無事に終了しました
午前中のうちにF.B(フリー・バッティング)からスタートして、シートノック・投内(投手・内野手での連係プレー)と一気に練習ました
その後14時頃から予定していたロングティーが強くなってきた雨の影響でなしにして、強化メニューを雨
の中行いました
全体的には練習量を落とすことなくやれたので、良かったと思います
しかし、投内などではもっと内容あるものにしていかないと、長いシーズンチームとして乗り越えられません
その辺りはキャプテン國信・土佐・荒川・陽など去年レギュラーで頑張った選手は言われなくても解っているはずです。
なので、次の投内が楽しみです
ここで、問題10の答えです
みなさん今日はさすがに苦戦していましたね(゜o゜)
答えは②番の2”00です
キャッチャーはこのタイムを切れるように毎日きつい反復練習を行います(ToT)/~~~
盗塁を刺してくれるキャッチャーは投手に安心感を与えてくれます
もちろん、バッテリー(投手・捕手)間の息の合った呼吸やキャッチャーのリードも大事です
でも良いキャッチャーの必要条件の中で盗塁を刺してくれるってゆーのはピッチャーに余裕を与えてくれるから大きいんです
大事なんです(^^)v
ちなみに、投手のクイックモーション(盗塁などを防ぐ為に早いモーションで投げる投球)の目安が1”10~1”30位ですね
ランナーがリードして盗塁した場合、大体速い人で3”50
ですので、理論上は2”00+1”30としても、盗塁は絶対アウトになります(゜o゜)
しかし、送球が少しでも逸れたり、ピッチャーがモーション盗まれたり、変化球の時にはランナーにもチャンスが生まれます
なので、ピッチャーはけん制したり、セットポジションでタイミングをずらしたりするのです
ちなみに、プロのキャッチャーは1”80~1”95位ですね
今日も長々すみません<(_ _)>では
福岡は朝からパッとしない天気


午前中のうちにF.B(フリー・バッティング)からスタートして、シートノック・投内(投手・内野手での連係プレー)と一気に練習ました

その後14時頃から予定していたロングティーが強くなってきた雨の影響でなしにして、強化メニューを雨


全体的には練習量を落とすことなくやれたので、良かったと思います

しかし、投内などではもっと内容あるものにしていかないと、長いシーズンチームとして乗り越えられません

その辺りはキャプテン國信・土佐・荒川・陽など去年レギュラーで頑張った選手は言われなくても解っているはずです。
なので、次の投内が楽しみです

ここで、問題10の答えです

みなさん今日はさすがに苦戦していましたね(゜o゜)

答えは②番の2”00です

キャッチャーはこのタイムを切れるように毎日きつい反復練習を行います(ToT)/~~~
盗塁を刺してくれるキャッチャーは投手に安心感を与えてくれます

もちろん、バッテリー(投手・捕手)間の息の合った呼吸やキャッチャーのリードも大事です

でも良いキャッチャーの必要条件の中で盗塁を刺してくれるってゆーのはピッチャーに余裕を与えてくれるから大きいんです

ちなみに、投手のクイックモーション(盗塁などを防ぐ為に早いモーションで投げる投球)の目安が1”10~1”30位ですね

ランナーがリードして盗塁した場合、大体速い人で3”50

ですので、理論上は2”00+1”30としても、盗塁は絶対アウトになります(゜o゜)
しかし、送球が少しでも逸れたり、ピッチャーがモーション盗まれたり、変化球の時にはランナーにもチャンスが生まれます

なので、ピッチャーはけん制したり、セットポジションでタイミングをずらしたりするのです

ちなみに、プロのキャッチャーは1”80~1”95位ですね

今日も長々すみません<(_ _)>では

2009年02月19日
第3クール4日目&Q10
おはようございます(^^♪
今日の福岡は、お昼から雨予報です


が
できるところまで練習やりたいと思います
(^o^)丿
少々の雨くらいなら試合ありますからね
ここで問題10です
ランナーが盗塁しました
この時、キャッチャーがセカンドにランナーを刺しにいく時のキャッチャーが捕球してから、セカンドベースカバーに入った野手が捕球するまでのタイムの目安は?
①1”30(1秒30)
②2”00(2秒)
③2”30(2秒30)
野球は得点ゲームですが、その中に隠された1秒(1”)やもっと細かいタイムの世界面白いですよ(^^)v
これからも紹介・出題していきたいと思います<(_ _)>
P.S
うちの24番・土佐選手も問題を楽しみにしてくれているので頑張りますよ(゜o゜)
今日の福岡は、お昼から雨予報です



が


少々の雨くらいなら試合ありますからね

ここで問題10です

ランナーが盗塁しました

この時、キャッチャーがセカンドにランナーを刺しにいく時のキャッチャーが捕球してから、セカンドベースカバーに入った野手が捕球するまでのタイムの目安は?
①1”30(1秒30)
②2”00(2秒)
③2”30(2秒30)
野球は得点ゲームですが、その中に隠された1秒(1”)やもっと細かいタイムの世界面白いですよ(^^)v
これからも紹介・出題していきたいと思います<(_ _)>
P.S
うちの24番・土佐選手も問題を楽しみにしてくれているので頑張りますよ(゜o゜)

2009年02月18日
中日!&A
今日も1日お疲れ様でした(^o^)丿
合同自主トレ(今日は18名参加)第3クール中日は午前中で切り上げました
全員でアップの後、7㌔走をして終了です
確定申告する選手も多く、有意義な午後を過ごしたことでしょう
なかなかグランドの関係もあり、銀行行ったり、平日しかできない用事をできたりするから、今日みたいな日があっても良いと思います(^^)v
みな独身ですからね
って自分もですけど…(゜o゜) 何か…(-。-)y-゜゜゜?
ここで問題9の答えです
答えは②番のヒット・バイ・ピッチ(hit by pitch)です
死球は日本では①のデット・ボール(dead ball)と言いますが、本来の意味はプレーの一時中止で、活きていない球の事を言います
③のベース・オン・ボールズ(base on balls)は四球の事を言います
ちなみに四球はウォーク(walk)と言う方が一般的かもしれません
アメリカでの死球の記録は打者にはHPかHBPで、投手にはHB(hit batsmen ヒット・バッツメン)と記されます。
当てた方と当てられた方で少し違うんですね
日本でも打者は死球で投手は与死球ですもんね(^^♪
長々すみません<(_ _)>少しずつみんなでmaniaになりましょう
P.S
いつもたくさんのコメントありがとうございます<(_ _)>
ひとまず2・3月はこのペースで頑張りたいと思います
合同自主トレ(今日は18名参加)第3クール中日は午前中で切り上げました

全員でアップの後、7㌔走をして終了です

確定申告する選手も多く、有意義な午後を過ごしたことでしょう

なかなかグランドの関係もあり、銀行行ったり、平日しかできない用事をできたりするから、今日みたいな日があっても良いと思います(^^)v
みな独身ですからね

って自分もですけど…(゜o゜) 何か…(-。-)y-゜゜゜?


答えは②番のヒット・バイ・ピッチ(hit by pitch)です

死球は日本では①のデット・ボール(dead ball)と言いますが、本来の意味はプレーの一時中止で、活きていない球の事を言います

③のベース・オン・ボールズ(base on balls)は四球の事を言います

ちなみに四球はウォーク(walk)と言う方が一般的かもしれません

アメリカでの死球の記録は打者にはHPかHBPで、投手にはHB(hit batsmen ヒット・バッツメン)と記されます。
当てた方と当てられた方で少し違うんですね

日本でも打者は死球で投手は与死球ですもんね(^^♪
長々すみません<(_ _)>少しずつみんなでmaniaになりましょう

P.S
いつもたくさんのコメントありがとうございます<(_ _)>
ひとまず2・3月はこのペースで頑張りたいと思います

2009年02月18日
緊急報告!
こんにちは
今日は良い天気で、気温も上昇してくれたんですが…(゜o゜)
いろいろな都合上、急遽グランドの使用ができず
外でウォーミングアップして、7㌔走して中日を終了しました
元々、野手に関しては少し練習量を落とし気味にする予定だったので、選手には良い休養(積極的休養
)にしてもらいたいと思います
今日グランドに練習観に来られる予定を立てていた方すみません<(_ _)>

今日は良い天気で、気温も上昇してくれたんですが…(゜o゜)
いろいろな都合上、急遽グランドの使用ができず

外でウォーミングアップして、7㌔走して中日を終了しました

元々、野手に関しては少し練習量を落とし気味にする予定だったので、選手には良い休養(積極的休養


今日グランドに練習観に来られる予定を立てていた方すみません<(_ _)>
2009年02月18日
中日!問題9
おはようございます
今日も寒いですが、福岡の日中は平年並みまでは気温上がるみたいですよ
合同自主トレの第3クールも今日で中日です
早いですよね(゜o゜)
選手達は充実した毎日を送っていますよ

今日も頑張ってきます(^o^)丿
ここで問題9です
日本の死球ってアメリカではなんと言うでしょ~か
①デッド・ボール
②ヒット・バイ・ピッチ
③ベース・オン・ボールズ
※この場合打者側の記録です!

今日も寒いですが、福岡の日中は平年並みまでは気温上がるみたいですよ

合同自主トレの第3クールも今日で中日です

早いですよね(゜o゜)

選手達は充実した毎日を送っていますよ


今日も頑張ってきます(^o^)丿
ここで問題9です

日本の死球ってアメリカではなんと言うでしょ~か

①デッド・ボール

②ヒット・バイ・ピッチ

③ベース・オン・ボールズ

※この場合打者側の記録です!
2009年02月17日
焼酎タイム!

毎日帰ったらお風呂入って(^o^)
夜ご飯ちょちょっと作って食べ(o^_^o)
次の日の弁当のおかず準備したら(^^ゞ
テレビ観ながら焼酎お湯割り2杯飲んで寝ます(@_@)ヽ(^^)
今日は練習で熱投したので疲れました○| ̄|_
気持ちよく寝れそうです(-_-)zzz
では!
2009年02月17日
第3クール2日目!&A
今日も1日お疲れ様でした
しかし今日の福岡寒すぎるくらい寒かったです(゜o゜)
そんな中、グランドに足を運んで下さったファンのみなさんありがとうございました<(_ _)>
全国的にも寒かったんでしょうね
寒くても今日の合同自主トレ(今日も20名参加)第3クール2日目ではグランドで選手達いっぱい汗掻いてましたよ
強化メニュー後の個別練習でも、キャッチャー陣はキャッチャー練習
野手陣も特守組
ティー打撃組
合流の遅れた選手達も走り込み・特守など精力的に練習に取り組んでいました
皆、仕上がり順調です
今後が楽しみですね(^^)v
ここで、問題8の答えです
簡単でしょうと言ってすみません<(_ _)>
答えは③番です
しかし、答えもらった方全員正解でした
みなさんはどうでしたか?
打者は打席中に何度でも打席を変更できるんです!投手とまた違い面白いですよね(^^♪

しかし今日の福岡寒すぎるくらい寒かったです(゜o゜)

そんな中、グランドに足を運んで下さったファンのみなさんありがとうございました<(_ _)>
全国的にも寒かったんでしょうね

寒くても今日の合同自主トレ(今日も20名参加)第3クール2日目ではグランドで選手達いっぱい汗掻いてましたよ

強化メニュー後の個別練習でも、キャッチャー陣はキャッチャー練習



合流の遅れた選手達も走り込み・特守など精力的に練習に取り組んでいました

皆、仕上がり順調です

ここで、問題8の答えです

簡単でしょうと言ってすみません<(_ _)>
答えは③番です

しかし、答えもらった方全員正解でした

みなさんはどうでしたか?
打者は打席中に何度でも打席を変更できるんです!投手とまた違い面白いですよね(^^♪
2009年02月17日
寒っ!問題8
おはようございます(^^)v
今日の福岡かなり寒いですよ
全国的にも寒いみたいなのでお出かけの際は温かい格好でお出かけ下さい
寒いのは苦手じゃないんですけど、野球するにはやっぱり暖かくないと
グランド内は熱くなるように頑張ってきまぁ~す(^o^)丿
ここで問題8
打者は1打席の中で何回まで打席をスイッチできるでしょ~か
①スイッチできない
②1回のみ
③何回でもOK

今日は簡単かな(・o・)
P.S
両利きのグラブですが、昨日スイッチピッチャーで紹介した近田投手が特注で作ったそうです(゜o゜)
自分も映像で見たことありますが、普通のグラブと違い左右対称のグラブでしたよ(^^)v
今日の福岡かなり寒いですよ


寒いのは苦手じゃないんですけど、野球するにはやっぱり暖かくないと

グランド内は熱くなるように頑張ってきまぁ~す(^o^)丿
ここで問題8

打者は1打席の中で何回まで打席をスイッチできるでしょ~か

①スイッチできない

②1回のみ

③何回でもOK


今日は簡単かな(・o・)

P.S
両利きのグラブですが、昨日スイッチピッチャーで紹介した近田投手が特注で作ったそうです(゜o゜)
自分も映像で見たことありますが、普通のグラブと違い左右対称のグラブでしたよ(^^)v
2009年02月16日
第3クール初日!&A
こんばんは(^_^)/~
今日の福岡は最高気温8℃位だったみたいです(゜o゜)
明日の方が寒くなるってゆーんですからたまりません(T_T)
全国各地寒かったんでしょうか?全国に広まりつつあるワーブラーズファンのみなさん教えて下さい<(_ _)>
そんな中でも今日は良い合同自主トレ(今日は最多の20名参加
)第3クールの初日を終えることができました
午前中の投内連係もまずまずの内容でしたよ

やはりワーブラーズ2年目以降の選手は頼りになります
新人もこの流れに乗ってガンガン積極的に練習取り組んで欲しいと思います
明日はけん制などを中心に更に密度上げていきます
(^^)v
ここで問題の答えです
答えは②番です
と言うつもりでしたが、詳しく調べてみたところ、日米で解釈が違うみたいでした<(_ _)>
なので、①番と答えた方も正解とさせて頂きます

まず野球の母国アメリカでは②番です。
しかし、ルールブックにスイッチピッチャーについての明記がない為、南海に近田投手というスイッチピッチャーが出てきた時にパ・リーグは打者が打席に入る際、事前に申告した場合のみスイッチOK!としたそうです
ですから何人かの方のご指摘通り①番も正解です(^^)v
難しいですね(゜o゜)今回、僕も勉強になりました
これからもみんなと一緒に野球mania目指したいと思います<(_ _)>
あと、チャンスあればワーブラーズの選手などについても問題出したいと思います
今日の福岡は最高気温8℃位だったみたいです(゜o゜)

明日の方が寒くなるってゆーんですからたまりません(T_T)
全国各地寒かったんでしょうか?全国に広まりつつあるワーブラーズファンのみなさん教えて下さい<(_ _)>

そんな中でも今日は良い合同自主トレ(今日は最多の20名参加


午前中の投内連係もまずまずの内容でしたよ


やはりワーブラーズ2年目以降の選手は頼りになります


明日はけん制などを中心に更に密度上げていきます

ここで問題の答えです

答えは②番です

と言うつもりでしたが、詳しく調べてみたところ、日米で解釈が違うみたいでした<(_ _)>
なので、①番と答えた方も正解とさせて頂きます


まず野球の母国アメリカでは②番です。
しかし、ルールブックにスイッチピッチャーについての明記がない為、南海に近田投手というスイッチピッチャーが出てきた時にパ・リーグは打者が打席に入る際、事前に申告した場合のみスイッチOK!としたそうです


難しいですね(゜o゜)今回、僕も勉強になりました

これからもみんなと一緒に野球mania目指したいと思います<(_ _)>
あと、チャンスあればワーブラーズの選手などについても問題出したいと思います

2009年02月16日
第3クール!&問題7
おはようございます<(_ _)>
いよいよ今日から合同自主トレの第3クールがスタートします
このクールからは投内連携(投手と内野手での色々なケースでの連携プレー)も本格的に入ってきますし、雰囲気もガラッと変わって厳しい内容になると思います
2月中にチームでの動きはきっちり仕上げておかないと、2月後半にはシート打撃・3月に練習試合(OP戦)もあるのでチームがスムーズに機能する為にも大事な時期です
頑張りますよ(^o^)丿
ここで、問題7です
試合中、投手が打者と対している時(この場合1人の打者です)投手は何度左右の投球を変更できるでしょうか?(もちろん左右で投げれる投手の場合ですよ)
①変更不可
②1度のみ
③何度でもOK
左右で本格的な投球できる人が中々いないですからねぇ~(゜o゜)
いよいよ今日から合同自主トレの第3クールがスタートします

このクールからは投内連携(投手と内野手での色々なケースでの連携プレー)も本格的に入ってきますし、雰囲気もガラッと変わって厳しい内容になると思います

2月中にチームでの動きはきっちり仕上げておかないと、2月後半にはシート打撃・3月に練習試合(OP戦)もあるのでチームがスムーズに機能する為にも大事な時期です

頑張りますよ(^o^)丿
ここで、問題7です

試合中、投手が打者と対している時(この場合1人の打者です)投手は何度左右の投球を変更できるでしょうか?(もちろん左右で投げれる投手の場合ですよ)
①変更不可

②1度のみ

③何度でもOK

左右で本格的な投球できる人が中々いないですからねぇ~(゜o゜)
2009年02月15日
発表します!
こんばんは(^^ゞ
みなさん良い休日が過ごせましたか
今日は食材の買い出しと部屋掃除でほとんど1日終了しちゃいました
基本、出不精なんですよね\(-o-)/
ここで、休日問題の答えです
みなさん大体はお分かりと思いますが、もう少しですね(゜o゜)
正解は、お奉行さんの仕事繋がりです。
お奉行さんは悪を裁きます
悪
→あく
→灰汁
鍋奉行とは鍋を仕切る人の事を言いますが、お奉行さんが悪を裁くのと、鍋を仕切る人が灰汁をとるのと引っ掛けて鍋奉行となったのでした

と思います(^^)v
P.S
明日から合同自主トレの第3クールが始まります
選手も新人投手2名を除き全員集まってより実戦的な練習が始まります
頑張りますよ(^o^)丿
みなさん良い休日が過ごせましたか

今日は食材の買い出しと部屋掃除でほとんど1日終了しちゃいました

基本、出不精なんですよね\(-o-)/
ここで、休日問題の答えです

みなさん大体はお分かりと思いますが、もう少しですね(゜o゜)
正解は、お奉行さんの仕事繋がりです。
お奉行さんは悪を裁きます

悪



鍋奉行とは鍋を仕切る人の事を言いますが、お奉行さんが悪を裁くのと、鍋を仕切る人が灰汁をとるのと引っ掛けて鍋奉行となったのでした


と思います(^^)v
P.S
明日から合同自主トレの第3クールが始まります


頑張りますよ(^o^)丿
2009年02月15日
寄り道。問題1!
おはようございます(^o^)丿
昨日はたくさんの応援メッセージありがとうございました<(_ _)>
関東から応援頂いたり、普段グランドに練習観にきて来てもらったり、早速、地元開幕戦の日を空けてくれた方まで(゜o゜)
いろんな場所や地域でこのブログを見てくれてる人達がいると思うと嬉しくてたまりません\(^o^)/
みなさんが盛り上がってくれたら自分も嬉しいです(^^)v
さて、今日の福岡は雲ひとつない晴天ですよ
ここ何日かで福岡も随分と花粉が飛んでるみたいです
自分は花粉症ではなかったのですが、グランド出たり・外に出るとなんとなく目がかゆいよーな、鼻水が…って日々です(・o・)
ここで、問題です
(今日は野球と関係ありませんよ
)
鍋奉行ってなぜ鍋奉行って言うのでしょ~か?
休日問題です。頑張って考えてみて下さい(^^)v
P.S
昨日のblues.さんのメッセージで、ちょうど延べ77名の方にメッセージもらいました<(_ _)>感謝
感謝
です。
ちなみに自分の背番号が77です
数字にはこだわっている方もいらっしゃると思いますが、自分もそーです。また機会があればお話ししますね
昨日はたくさんの応援メッセージありがとうございました<(_ _)>

関東から応援頂いたり、普段グランドに練習観にきて来てもらったり、早速、地元開幕戦の日を空けてくれた方まで(゜o゜)

いろんな場所や地域でこのブログを見てくれてる人達がいると思うと嬉しくてたまりません\(^o^)/
みなさんが盛り上がってくれたら自分も嬉しいです(^^)v

さて、今日の福岡は雲ひとつない晴天ですよ

ここ何日かで福岡も随分と花粉が飛んでるみたいです


ここで、問題です


鍋奉行ってなぜ鍋奉行って言うのでしょ~か?

休日問題です。頑張って考えてみて下さい(^^)v
P.S
昨日のblues.さんのメッセージで、ちょうど延べ77名の方にメッセージもらいました<(_ _)>感謝


ちなみに自分の背番号が77です

数字にはこだわっている方もいらっしゃると思いますが、自分もそーです。また機会があればお話ししますね

2009年02月14日
散歩道!




この細い路地を抜けると
福岡市西区にある今宿の海が広がります!最高です(^-^)v
休みの日などはこの海沿いを端から端までランニングします
30分走って30分歩く感じです!
キツくても爽快感があります(^-^)v
夕方17時30分以降に走っていると冬などは姪浜の観覧車が遠目に見えるんですけど、なかなかキレイですよ(^-^)/~~
観覧車の電気が点く瞬間見れたらラッキーです!!
2009年02月14日
夢の1万人!地元開幕戦
おはようございます<(_ _)>
先日、開幕カードの日程が発表されましたね
まず目標とするところが開幕ですから、いよいよとゆー感じと緊張感がでてきました
とにかく選手達はこの2・3月で1年間戦える体づくりと精神を鍛えます
4月には良い試合ができると信じています
全国に広まりつつある福岡レッドワーブラーズのファンの皆様(^^)v
ワーブラーズに興味のある方
ぜひ地元開幕をグランドで選手達が
スタンドでファンのみなさんが
一体となって盛り上げましょう\(~o~)/
4月5日(日) 北九州市民球場 13:00~
グランド集合です
開門は11:00~11:30頃だと思います。
時間の許される方は開幕戦4月4日(土) 佐世保野球場 13:00~
にも足を運んで頂きたいと思います<(_ _)>
夢は1万人の観客と盛り上がろう!
です
その為にも明後日からも選手達とリーグ優勝・NPB(日本プロ野球機構)入り目指してレベルアップして良い試合ができるようにチーム一丸となって頑張りたいと思います(^O^)/
ファンのみなさん今まで同様の応援よろしくお願いします<(_ _)>
先日、開幕カードの日程が発表されましたね

まず目標とするところが開幕ですから、いよいよとゆー感じと緊張感がでてきました

とにかく選手達はこの2・3月で1年間戦える体づくりと精神を鍛えます

4月には良い試合ができると信じています

全国に広まりつつある福岡レッドワーブラーズのファンの皆様(^^)v
ワーブラーズに興味のある方

ぜひ地元開幕をグランドで選手達が



4月5日(日) 北九州市民球場 13:00~
グランド集合です

開門は11:00~11:30頃だと思います。
時間の許される方は開幕戦4月4日(土) 佐世保野球場 13:00~
にも足を運んで頂きたいと思います<(_ _)>
夢は1万人の観客と盛り上がろう!
です

その為にも明後日からも選手達とリーグ優勝・NPB(日本プロ野球機構)入り目指してレベルアップして良い試合ができるようにチーム一丸となって頑張りたいと思います(^O^)/
ファンのみなさん今まで同様の応援よろしくお願いします<(_ _)>
2009年02月13日
第2クール終了!答え!
今日も1日お疲れ様でした(^^♪
しかし、今日の福岡の春一番、予想以上でした(゜o゜)
凄かったですよね
走るのもやっとで、ボールを使ったり、ましてやネット類など使用できません

急遽、本日も11日に続きランニングデーとなりました
ウォーミングアップの後、坂道ダッシュの100mと50mをそれぞれ10本の後、長距離6.5㎞と一気にランニングしました
これで第2クールも無事終了です
第3クールからは体力強化もさることながら、より実戦的な練習に入ります
ここで問題の答えですが、まず問題5ではなく問題6でしたね<(_ _)>
隊長さんはじめ・紅のウグイスさん・初さん・Kさん99点ですね
全員あと少しずつでした
答えは、駐車場やクラブハウスが近く、グランド入りするのに便利である為にホームチームが選択できるのです。球場へのアクセス・球場(観客席)の作りももちろん考慮します。
それにしても、みなさんの知識・プチ情報凄いです<(_ _)>参りました
みなさんはどーでしたか?うんちくの引き出しみんなで増やしていきましょ~ね(^o^)丿
しかし、今日の福岡の春一番、予想以上でした(゜o゜)
凄かったですよね

走るのもやっとで、ボールを使ったり、ましてやネット類など使用できません


急遽、本日も11日に続きランニングデーとなりました

ウォーミングアップの後、坂道ダッシュの100mと50mをそれぞれ10本の後、長距離6.5㎞と一気にランニングしました

これで第2クールも無事終了です

第3クールからは体力強化もさることながら、より実戦的な練習に入ります

ここで問題の答えですが、まず問題5ではなく問題6でしたね<(_ _)>
隊長さんはじめ・紅のウグイスさん・初さん・Kさん99点ですね

全員あと少しずつでした

答えは、駐車場やクラブハウスが近く、グランド入りするのに便利である為にホームチームが選択できるのです。球場へのアクセス・球場(観客席)の作りももちろん考慮します。
それにしても、みなさんの知識・プチ情報凄いです<(_ _)>参りました

みなさんはどーでしたか?うんちくの引き出しみんなで増やしていきましょ~ね(^o^)丿
2009年02月13日
またもや(T_T)
携帯でブログご覧の方には問題見れてませんでしたね。
すみません<(_ _)>
何ででしょう
問題5
もう一度、出題させてもらいます(^^)v
問題5
野球でホーム・ビジターってありますが、基本的に日本では1塁側がホームですよね
メジャーなどではそーでもないですが、このホーム・ビジターのベンチってどんな基準で決まるのでしょ~か?
ちなみに日本の1軍では札幌ドーム(日本ハム)・クリネックススタジアム宮城(東北楽天)、2軍では鳴尾浜(阪神)・由宇(広島)などは3塁側がホームベンチです。(すみませんがイースタンは分かりません)
と言う問題でした
野球mania目指して頑張って下さいね(^o^)丿
P.S
PCで何度も見た方すみません<(_ _)>
すみません<(_ _)>
何ででしょう

問題5

問題5
野球でホーム・ビジターってありますが、基本的に日本では1塁側がホームですよね

ちなみに日本の1軍では札幌ドーム(日本ハム)・クリネックススタジアム宮城(東北楽天)、2軍では鳴尾浜(阪神)・由宇(広島)などは3塁側がホームベンチです。(すみませんがイースタンは分かりません)
と言う問題でした

野球mania目指して頑張って下さいね(^o^)丿
P.S
PCで何度も見た方すみません<(_ _)>
2009年02月13日
お詫びと改めてまして!
おはようございます<(_ _)>
福岡、風が凄いです(゜o゜)
天気もどこまでもつかなぁ〓→〓
ここで問題5(今日正解した方は立派なmaniaです)
問題〓
野球でホーム・ビジターってありますが、基本的には日本では1塁側がホームですよね〓メジャーなどではそーでもないですが、このホーム・ビジターのベンチってどんな基準できまるのでしょ〜か?
ちなみに日本の1軍では、札幌ドーム(日本ハム)・クリネックスタジアム宮城(東北楽天)、2軍では鳴尾浜(阪神)・由宇(広島)などは3塁側がホームベンチです。(すみませんが、イースタンは分かりません)
頑張って考えて下さいね〓〓
お詫びm(_ _)m
携帯でご覧のファンのみなさんには朝ビックリさせてしまいました〓
ごめんなさい!
福岡、風が凄いです(゜o゜)
天気もどこまでもつかなぁ〓→〓
ここで問題5(今日正解した方は立派なmaniaです)
問題〓
野球でホーム・ビジターってありますが、基本的には日本では1塁側がホームですよね〓メジャーなどではそーでもないですが、このホーム・ビジターのベンチってどんな基準できまるのでしょ〜か?
ちなみに日本の1軍では、札幌ドーム(日本ハム)・クリネックスタジアム宮城(東北楽天)、2軍では鳴尾浜(阪神)・由宇(広島)などは3塁側がホームベンチです。(すみませんが、イースタンは分かりません)
頑張って考えて下さいね〓〓
お詫びm(_ _)m
携帯でご覧のファンのみなさんには朝ビックリさせてしまいました〓
ごめんなさい!
2009年02月13日
問題5!(難問)
おはようございます<(_ _)>
福岡、風が凄いです(゜o゜)
天気もどこまでもつかなぁ


ここで問題5(今日正解した方は立派なmaniaです)
問題
野球でホーム・ビジターってありますが、基本的には日本では1塁側がホームですよね
メジャーなどではそーでもないですが、このホーム・ビジターのベンチってどんな基準できまるのでしょ~か?
ちなみに日本の1軍では、札幌ドーム(日本ハム)・クリネックスタジアム宮城(東北楽天)、2軍では鳴尾浜(阪神)・由宇(広島)などは3塁側がホームベンチです。(すみませんが、イースタンは分かりません)
頑張って考えて下さいね
福岡、風が凄いです(゜o゜)
天気もどこまでもつかなぁ



ここで問題5(今日正解した方は立派なmaniaです)
問題

野球でホーム・ビジターってありますが、基本的には日本では1塁側がホームですよね

ちなみに日本の1軍では、札幌ドーム(日本ハム)・クリネックスタジアム宮城(東北楽天)、2軍では鳴尾浜(阪神)・由宇(広島)などは3塁側がホームベンチです。(すみませんが、イースタンは分かりません)
頑張って考えて下さいね
