2009年02月08日

浜松!

こんばんはicon97


今日も1日お疲れ様でした(^O^)/


自分は大学を卒業して、浜松に本社のある河合楽器製作所とゆー社会人野球のある会社に入社しましたicon48


九州を初めて出ての寮生活とレベルの高い社会人野球icon129河合で過ごした5年間は本当に自分を高めてくれたし、良い仲間と出会え、勉強になった5年間でした(^^)v


ちょうど、いま福岡RWで頑張ってる選手達と同じ年頃で、まさにプロ目指してがむしゃらに野球して、ギラついていたと思いますicon57


社会人野球では、高校野球でゆーところの甲子園が、夏に東京ドームで行われる都市対抗野球ですicon129


はっきり言って、この都市対抗の為に1年間、死に物狂いで練習しますicon129大袈裟じゃなく、社会人野球ってそんなに熱いんですicon09face08


そして同じ浜松にヤマハとゆー最大のライバルがいて、予選からメチャメチャ盛り上がるんですよ(゜o゜)社会人野球の魅力のひとつ、応援合戦がまた凄いんですicon64(^^♪


会社の為にっicon14てゆーのがとにかくあったんですよねicon53午前中が仕事だったんですが、仕事に出ると他の社員さんもみんな気にかけてくれてたし<(_ _)>


河合もヤマハも同じピアノの会社でもあるしライバル心むき出しでしたよicon14icon14


その河合楽器の野球部も2001年を最後に休部状態です。最近は企業チームが野球だけでなく、様々な運動部の活動を縮小していってる時代です。


自分も社会人野球に恩返ししたかったですが、今は違った形で自分を育ててくれた野球界に恩返ししたいと思います<(_ _)>


だから、明日からも熱く行きます(生きます)icon22


同じカテゴリー(思い!)の記事画像
一休み。
現在の心境。
お昼休み!
ドカベン!
同い年の…。
今宿の…。
同じカテゴリー(思い!)の記事
 最終回。 (2009-12-28 12:57)
 一休み。 (2009-12-08 20:47)
 報告3。 (2009-11-21 17:39)
 現在の心境。 (2009-11-14 19:38)
 報告2。 (2009-11-14 11:38)
 報告1。 (2009-11-13 13:45)

Posted by グランドスラム at 20:12│Comments(2)思い!
この記事へのコメント
お疲れさまです!

社会人野球、観戦経験はないのですが
応援がすごい!というのは聞いたことがあります。
都市対抗野球もものすごく盛り上がるのだそうですねo(^O^)o☆
そんな中で切磋琢磨した経験は
いま、深谷コーチの財産になっているんだと思います!

社会人野球にに限らず、
いまからを担う各独立リーグの盛り上がりも
野球界には重要なことだと思いますので
応援するファンの私たちも
選手の皆さんのモチベーションが上がるように
精一杯、応援しなければ!と思っています♪

明日からの第2クールもアツく頑張ってください!!!(>▽<)/
Posted by ピノ☆ at 2009年02月09日 00:29
こんばんはm(__)m
今日はしっかりリフレッシュできましたか?

深谷さん・・・熱いっす!!!
文面からほんとに野球がすきなんだなぁ・・って窺い知れます。
アッ!もちろん好きじゃないとできないことはわかってますが、
『野球人』なんですね"^_^"
グラウンドで選手に指導してるのを見てても感じてましたが・・・

そんな深谷さんの指導を受けてる選手達もいろんなことをたくさん学んでることだと思います。

これからもたくさんの『野球人』を育ててください。

私たちファンは「応援」という形でしかお手伝いできませんが、10人目の野手のつもりでがんばりますヾ(≧∪≦*)ノ〃


       がんばれ!福岡レッドワーブラーズ!!!
    
Posted by ゆっ虎 at 2009年02月09日 02:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。