2009年03月19日
野球maniaのWBC観戦記7
お疲れ様でした(^^)/
今日は1時頃には全体練習が終了したので、ワーブラーズの選手もテレビ観戦を途中からできたと思います!
自分も6回裏から観れました
(^^)v
なんといっても今日は岩隈投手の好投が良かったですね
!
バッテリーを中心として守りのしっかりした日本野球はやはり強いですよ\(~o~)/
本当は9-0のコールド勝ちを予想していたので、自分としては予想は外れてしまった感じですが(゜o゜)
今日の試合はそれくらいの内容と言っていい位の強さをサムライJAPANは見せてくれましたね
!
気持ち良いですね(^^)/~~~
maniaのみなさん!8回裏の杉内投手が先頭打者に2ストライク2ボールからカーブが外れて2-3のカウントになった時、四球はダメよ
(ToT)/~~~
と思ったと思います(^^)v
流石
!
ですね
!
さぁ!ベスト4です!
次も頑張れ!!
サムライJAPAN
(^_^)/~
今日は1時頃には全体練習が終了したので、ワーブラーズの選手もテレビ観戦を途中からできたと思います!
自分も6回裏から観れました

なんといっても今日は岩隈投手の好投が良かったですね

バッテリーを中心として守りのしっかりした日本野球はやはり強いですよ\(~o~)/

本当は9-0のコールド勝ちを予想していたので、自分としては予想は外れてしまった感じですが(゜o゜)
今日の試合はそれくらいの内容と言っていい位の強さをサムライJAPANは見せてくれましたね

気持ち良いですね(^^)/~~~
maniaのみなさん!8回裏の杉内投手が先頭打者に2ストライク2ボールからカーブが外れて2-3のカウントになった時、四球はダメよ

と思ったと思います(^^)v
流石

ですね

さぁ!ベスト4です!
次も頑張れ!!
サムライJAPAN

2009年03月17日
キタァ〜ヾ(^ ▽^)ノ



明日から5日間で3試合!
と緊張感やワクワク・ドキドキ感が高まる中( i_i)\(^_^)
今日もみっちり朝の早出組から全体後の個人練習までみなよく練習に積極的に取り組んでくれました(^-^)v
いよいよ明日2年目のワーブラーズの初試合です!
13時から鳥栖市民球場で長崎セインツとのオープン戦です!
ぜひ時間のある方は試合を観にいらして下さいm(_ _)m
全国のワーブラーズファンのみなさんには夜に報告します(^-^)/~~
内容ある試合・収穫のある試合になるように頑張って来ます!
応援してて下さいね(^^ゞ
そして今年の1月中旬から下旬にかけて自主トレを手伝わせてもらった
オリックスの川越さんと清水くんからミットが届きました(^-^)v
大事に使わせていただきます(*⌒▽⌒*)
早くミット使えるようにしてワーブラーズのピッチャー陣のボールを受けたいと思います!
それが川越さんと清水くんからミットを頂いた恩返しですよね(^^ゞ
では(^-^)/~~
2009年03月16日
野球maniaのWBC観戦記6
またまた!おはようございますm(__)m
今6回を終了したところです!
松坂投手!最高のピッチングでしたね(^_^)/~
この時点で勝利確立80%というところでしょう!
3回の先制の後、次の1点が勝負の流れを大きく引き寄せると思っていたのですぐに4回に1点取って流れを掴みました(^^)v
あとは流れを自ら渡さないように守りでもバッテリーを中心に攻める気持ちを持ち続けることです!
その中でも、1・2回すっきりしない展開の中でも、チーム全体でファーストストライクまでは見送ろう!!
といったミーティングがあったのか全選手が束になった投手攻略が第1ラウンドで韓国に勝った時のキム投手の時のスライダー狙いと同様感じられました!
そういったことをサラッと出来る選手達は素晴らしいと思います(^_^)/~
今後もサムライJAPAN期待できそうですね\(~o~)/
今7回を岩隈投手が抑えました(^^)v
グッド・ピッチ!

ここで突然問題22
です!
かつてアマチュア最強軍団と言われたキューバの国際大会連勝を151でストップさせた日本人投手は?
①上原浩治 投手
②杉内俊哉 投手
③松坂大輔 投手
④杉浦正則 投手
の誰でしょう?
④番の杉浦さんは日本のミスター・アマチュアと呼ばれプロからの誘いも断り、悲願のオリンピック制覇を目指し3度オリンピック日本代表になり、5勝というオリンピック記録を持つ日本生命の投手でした!
P.S
エクレアさん・ママちゃんさん・その他の方、朝早くからお付き合い
ありがとうございました(^_^)/~
朝練行ってきます!
今6回を終了したところです!

松坂投手!最高のピッチングでしたね(^_^)/~

この時点で勝利確立80%というところでしょう!

3回の先制の後、次の1点が勝負の流れを大きく引き寄せると思っていたのですぐに4回に1点取って流れを掴みました(^^)v
あとは流れを自ら渡さないように守りでもバッテリーを中心に攻める気持ちを持ち続けることです!

その中でも、1・2回すっきりしない展開の中でも、チーム全体でファーストストライクまでは見送ろう!!

といったミーティングがあったのか全選手が束になった投手攻略が第1ラウンドで韓国に勝った時のキム投手の時のスライダー狙いと同様感じられました!
そういったことをサラッと出来る選手達は素晴らしいと思います(^_^)/~
今後もサムライJAPAN期待できそうですね\(~o~)/

今7回を岩隈投手が抑えました(^^)v
グッド・ピッチ!


ここで突然問題22

かつてアマチュア最強軍団と言われたキューバの国際大会連勝を151でストップさせた日本人投手は?
①上原浩治 投手
②杉内俊哉 投手
③松坂大輔 投手
④杉浦正則 投手
の誰でしょう?
④番の杉浦さんは日本のミスター・アマチュアと呼ばれプロからの誘いも断り、悲願のオリンピック制覇を目指し3度オリンピック日本代表になり、5勝というオリンピック記録を持つ日本生命の投手でした!
P.S
エクレアさん・ママちゃんさん・その他の方、朝早くからお付き合い
ありがとうございました(^_^)/~
朝練行ってきます!
2009年03月16日
WBC第2ラウンド・キューバ戦!
おはようございます(^_^)/~
観てる人いますか?
キューバ戦いよいよ始まりましたが…
今、初回の攻撃終了しましたが、キューバ戦のチャップマン投手161㌔出しましたが…
大したことありません(^^)v
僕もキューバナショナルチームと試合したことあるんですが、150㌔位でもあまり速く感じなかった記憶を思い出しました(^^)v
松坂投手に先に点を与えないように頑張ってもらえば十分に勝機ありと(^^)/~~~
maniaはみました!
と言いながら今、ランナー2人でました(>_<)
頑張れ!松坂
!頑張れ!サムライJAPAN
(^_^)/~
では、じっくり観ましょ~(^^)v
観てる人いますか?
キューバ戦いよいよ始まりましたが…

今、初回の攻撃終了しましたが、キューバ戦のチャップマン投手161㌔出しましたが…

大したことありません(^^)v
僕もキューバナショナルチームと試合したことあるんですが、150㌔位でもあまり速く感じなかった記憶を思い出しました(^^)v
松坂投手に先に点を与えないように頑張ってもらえば十分に勝機ありと(^^)/~~~
maniaはみました!

と言いながら今、ランナー2人でました(>_<)
頑張れ!松坂


では、じっくり観ましょ~(^^)v
2009年03月14日
101回目の…!
おはようございます(^^)/
みなさんいつも僕のブログに遊びに来て頂いてありがとうございますm(__)m
昨日頂いたコメントでちょうど270を突破しました
みなさんの応援コメントやどんどん増えていくアクセス数(明日・明後日には2万PV行きそうです(゜o゜)
)が励みとなり今日まで自分なりの考えやチームの報告などさせて頂きました(^^)v
もちろんこれからも頑張ります\(~o~)/
シーズンが始まると多少ペースダウンしてしまうかも知れませんが…
今や全国に広がったワーブラーズファン!や深谷ファン!?のみなさんに野球の面白さや奥深さ・ワーブラーズ情報を出来るだけ解りやすくお伝えしていこうと思います( ..)φメモメモ
そして今日のブログが101回目です!
1ヶ月半で100(゜o゜)
結構、携帯の方に絵文字の半角記号(恐らく)の影響で見れなかったりしてやり直し分だけで10位あったかもしれませんが…!
今日から新たな一歩目のスタートです!

僕はよく結婚式の余興でギターの引き語りを下手なりにしていましたが、その時よく言っていた言葉をここでお伝えします(^_^)/~
『長い人生いろいろな事があります。どんなに辛い事があっても、そこであと一歩
・もう一寸(ちょっと)
・初心(一から)を思い出す
ということで、辛いという字に一を足してみて下さい!幸せという字に変わります!』
と言ってきました!
辛+一=幸 です!
辛い事があるからこそ幸せを味わえると思います!
みなさんに送ります!
そして今、新たなスタートを送ったり送ろうとしている僕の今までの教え子たちにこの場を借りて言いたいと思います!
徳島時代のキャプテン山口が最近就職決まりましたと連絡をくれました!小松崎も競輪選手目指して頑張ってます!だいぶ前ですけど金谷も就職の連絡くれました!
彼らとグランドで真剣に共に汗を流したことは僕にとっても彼らにとっても今後の人生に生かされる力です!
見てるかな?見ていなくても伝わっていると思います(^^)v
ワーブラーズでもそういう関係を監督・コーチ・選手・ファンの皆さんと築けたらと思います(^^)v
では良い休日を!
みなさんいつも僕のブログに遊びに来て頂いてありがとうございますm(__)m
昨日頂いたコメントでちょうど270を突破しました

みなさんの応援コメントやどんどん増えていくアクセス数(明日・明後日には2万PV行きそうです(゜o゜)

もちろんこれからも頑張ります\(~o~)/
シーズンが始まると多少ペースダウンしてしまうかも知れませんが…
今や全国に広がったワーブラーズファン!や深谷ファン!?のみなさんに野球の面白さや奥深さ・ワーブラーズ情報を出来るだけ解りやすくお伝えしていこうと思います( ..)φメモメモ
そして今日のブログが101回目です!
1ヶ月半で100(゜o゜)

結構、携帯の方に絵文字の半角記号(恐らく)の影響で見れなかったりしてやり直し分だけで10位あったかもしれませんが…!

今日から新たな一歩目のスタートです!


僕はよく結婚式の余興でギターの引き語りを下手なりにしていましたが、その時よく言っていた言葉をここでお伝えします(^_^)/~
『長い人生いろいろな事があります。どんなに辛い事があっても、そこであと一歩



と言ってきました!
辛+一=幸 です!
辛い事があるからこそ幸せを味わえると思います!
みなさんに送ります!
そして今、新たなスタートを送ったり送ろうとしている僕の今までの教え子たちにこの場を借りて言いたいと思います!
徳島時代のキャプテン山口が最近就職決まりましたと連絡をくれました!小松崎も競輪選手目指して頑張ってます!だいぶ前ですけど金谷も就職の連絡くれました!
彼らとグランドで真剣に共に汗を流したことは僕にとっても彼らにとっても今後の人生に生かされる力です!
見てるかな?見ていなくても伝わっていると思います(^^)v
ワーブラーズでもそういう関係を監督・コーチ・選手・ファンの皆さんと築けたらと思います(^^)v
では良い休日を!
2009年03月09日
野球maniaのWBC観戦記5
WBC東京ラウンド2位での通過!
まずはアメリカ行きは決めたので(^^)v
そこでまた韓国にはリベンジということで……(^o^)丿
しかし悔しい試合でした。
惜しい試合とお思いでしょうが、流れ的には終始韓国でしたね(>_<)
前回の試合前のポイントで紹介しましたが、先頭打者の四球とホームランを注目してゲーム観させて頂きました!
結果……!
前回、日本2本・韓国1本ホームランが出たためか両チーム警戒してホームラン0!
しかし(゜o゜)
韓国投手陣は回の先頭打者に四球0に対し、日本は…
4つも与えました(>_<)
野球では“先頭打者への四球は80%生還”という言葉があります!
実際のデータは30%台みたいです。
しかし、僕の野球人生や野球観戦してきて感じることは、その30数%のほとんどが試合を決定づけたり、流れを相手に渡したりしています。
試合では流れが両チームを行ったり来たりするので、必ずしも敗戦に直結する訳ではないですが、流れが変わると、一昨日の試合のようになりかねません。
そういう意味では今日の0-1というゲームで韓国側はまた自信を取り戻したかもしれません!
日本は韓国チームが一昨日の日本戦後気持ちを切り替えて昨日・今日連勝したように、切り替えが大事です(^o^)丿
日本も一流選手ばかりのスター揃いですし、アメリカでまた良い試合を期待しましょう\(~o~)/
頑張れサムライJAPAN
まずはアメリカ行きは決めたので(^^)v

そこでまた韓国にはリベンジということで……(^o^)丿
しかし悔しい試合でした。

惜しい試合とお思いでしょうが、流れ的には終始韓国でしたね(>_<)
前回の試合前のポイントで紹介しましたが、先頭打者の四球とホームランを注目してゲーム観させて頂きました!
結果……!
前回、日本2本・韓国1本ホームランが出たためか両チーム警戒してホームラン0!

しかし(゜o゜)

韓国投手陣は回の先頭打者に四球0に対し、日本は…
4つも与えました(>_<)

野球では“先頭打者への四球は80%生還”という言葉があります!
実際のデータは30%台みたいです。
しかし、僕の野球人生や野球観戦してきて感じることは、その30数%のほとんどが試合を決定づけたり、流れを相手に渡したりしています。
試合では流れが両チームを行ったり来たりするので、必ずしも敗戦に直結する訳ではないですが、流れが変わると、一昨日の試合のようになりかねません。
そういう意味では今日の0-1というゲームで韓国側はまた自信を取り戻したかもしれません!
日本は韓国チームが一昨日の日本戦後気持ちを切り替えて昨日・今日連勝したように、切り替えが大事です(^o^)丿

日本も一流選手ばかりのスター揃いですし、アメリカでまた良い試合を期待しましょう\(~o~)/
頑張れサムライJAPAN

2009年03月07日
野球maniaのWBC観戦記4
いやぁ~気持ち良かったですね\(~o~)/
でも1・2回の緊張感といったら何とも言えませんでしたよね(>_<)
今日は2回で試合終了!と言っていい位の試合でした(^^)v
韓国チーム的には今日の試合展開では3回以降は勝ちゲームで予定していた投手は使えませんから(゜o゜)
明日の中国戦は絶対負けれないですからね!
JAPANは初回のイチローさんのヒットで流れが来て繋いで繋いでという展開!ヒットはすべてスライダー(多分
)
チーム一丸での投手攻略!
その裏韓国52キム・テギュンの看板直撃の豪快な一発(゜o゜)
と来てどっちが流れを掴むかという時の村田選手の技ありの一発(^^)v
これでテレビ消してもいいくらいでした\(~o~)/
きっちり最後まで楽しませて頂きましたけど(^_^)/~
中国戦大勝しなくていい緊張感や不安感があったからこその爆勝であったと…!
野球maniaは考えます(^^)v
解説の古田さんの観察力・洞察力・読み凄いですよね
プチ・プチ解説ですが、試合中に古田さんが思わずナイスアイ!と言いましたが、これは良い選球眼でボールを選んだりするとベンチからそういった声が上がります!
球場でもみなさん良いフォアボールを選手が選んだりしたらナイスアイ(nice eye)
と叫んでやって下さい<(_ _)>
でも1・2回の緊張感といったら何とも言えませんでしたよね(>_<)

今日は2回で試合終了!と言っていい位の試合でした(^^)v

韓国チーム的には今日の試合展開では3回以降は勝ちゲームで予定していた投手は使えませんから(゜o゜)

明日の中国戦は絶対負けれないですからね!
JAPANは初回のイチローさんのヒットで流れが来て繋いで繋いでという展開!ヒットはすべてスライダー(多分



その裏韓国52キム・テギュンの看板直撃の豪快な一発(゜o゜)

と来てどっちが流れを掴むかという時の村田選手の技ありの一発(^^)v

これでテレビ消してもいいくらいでした\(~o~)/
きっちり最後まで楽しませて頂きましたけど(^_^)/~

中国戦大勝しなくていい緊張感や不安感があったからこその爆勝であったと…!

野球maniaは考えます(^^)v
解説の古田さんの観察力・洞察力・読み凄いですよね

プチ・プチ解説ですが、試合中に古田さんが思わずナイスアイ!と言いましたが、これは良い選球眼でボールを選んだりするとベンチからそういった声が上がります!
球場でもみなさん良いフォアボールを選手が選んだりしたらナイスアイ(nice eye)


2009年03月07日
WBCライバル韓国戦!
おはようございます(^o^)丿
今日は天気良さそうですね
!赤いてるてる坊主の効力ですね(#^.^#)
西日本・東日本は晴れるみたいですよ(^O^)/
東北・北海道の方は雪が降りそうなのでチェックして下さいね!
キャンプ第2クール2日目は福岡県前原市の曽根の運動場で13時~17時までの練習です
やれることを目一杯やります(^^)v
そして今晩いよいよWBC日本代表がアジア予選の東京ラウンド1位通過を争い韓国代表と試合します
19時からテレビにかじり付きですね(^O^)/
みんなで応援しましょう\(~o~)/
maniaの予想はズバリ…!
といきたいところですが…
今日の勝負はどっちに勝負の女神がほほ笑むか(゜o゜)
です! 漠然とした言い方やん(?_?)…?
とお思いになるかもしれないですが、今日の試合を決める(勝利の女神のご機嫌を損ねる)ポイントをお伝えします!
まず!
回の先頭打者フォアボール!
ホームラン!
今日はこれに守備側は注意です。流れが変わったり・決まったり・ラジバンダリするポイントです。(ごめんなさい(T_T))
しかし、流れの中で出しても良いランナーを歩かせたり、思い切り攻めてのホームランは展開的には仕方のない場合があるので、フォアボールやホームランを怖がり過ぎて外角球一辺倒の配球になると逆効果ですので、城島捕手(阿部捕手)の強気で流れを引き寄せるようなリード期待しましょ~(^_^)/~
キャッチャー目線なので守備側からの発言ですので、攻撃としては繋ぐ野球で我慢して爆発!
が理想です(^o^)丿
がなかなかそうもいきません!
やはり今日の日本は先発の松坂投手が4~5回は投げ中継ぎ投手の頑張りがあれば勝機ありです(^^)v
でも今日は初導入されたタイブレイク方式の延長戦(゜o゜)なんて展開も十分予想されますね!
頑張れサムライJAPAN
P.S
阪神2軍との交流戦、ワーブラーズからも何名か出場予定ですのでお楽しみに!
年間パスすでに購入されたファンの方、ありがとうございました<(_ _)>
期待に応えられるよう頑張ります!

今日は天気良さそうですね

西日本・東日本は晴れるみたいですよ(^O^)/
東北・北海道の方は雪が降りそうなのでチェックして下さいね!

キャンプ第2クール2日目は福岡県前原市の曽根の運動場で13時~17時までの練習です

やれることを目一杯やります(^^)v
そして今晩いよいよWBC日本代表がアジア予選の東京ラウンド1位通過を争い韓国代表と試合します

19時からテレビにかじり付きですね(^O^)/
みんなで応援しましょう\(~o~)/

maniaの予想はズバリ…!

といきたいところですが…
今日の勝負はどっちに勝負の女神がほほ笑むか(゜o゜)

です! 漠然とした言い方やん(?_?)…?
とお思いになるかもしれないですが、今日の試合を決める(勝利の女神のご機嫌を損ねる)ポイントをお伝えします!
まず!
回の先頭打者フォアボール!

ホームラン!

今日はこれに守備側は注意です。流れが変わったり・決まったり・ラジバンダリするポイントです。(ごめんなさい(T_T))
しかし、流れの中で出しても良いランナーを歩かせたり、思い切り攻めてのホームランは展開的には仕方のない場合があるので、フォアボールやホームランを怖がり過ぎて外角球一辺倒の配球になると逆効果ですので、城島捕手(阿部捕手)の強気で流れを引き寄せるようなリード期待しましょ~(^_^)/~

キャッチャー目線なので守備側からの発言ですので、攻撃としては繋ぐ野球で我慢して爆発!

が理想です(^o^)丿
がなかなかそうもいきません!
やはり今日の日本は先発の松坂投手が4~5回は投げ中継ぎ投手の頑張りがあれば勝機ありです(^^)v
でも今日は初導入されたタイブレイク方式の延長戦(゜o゜)なんて展開も十分予想されますね!
頑張れサムライJAPAN

P.S
阪神2軍との交流戦、ワーブラーズからも何名か出場予定ですのでお楽しみに!
年間パスすでに購入されたファンの方、ありがとうございました<(_ _)>
期待に応えられるよう頑張ります!
2009年03月05日
野球maniaのWBC観戦記3
こんばんは(^o^)丿
WBCの東京ラウンド初戦
白星発進
\(~o~)/
素晴らしいと思います(^^)v
点差の影響もあり、緊迫した試合展開だったので、中継ぎ投手や守っている野手陣など緊張感を持って試合できたことは必ず次の試合に生きてきます(^^♪
中継ぎ投手・抑え投手は点差が開き過ぎるとあまり収穫がありませんからね!
僕の予想通りになってしまいましたが、収穫あり!
とみました(^^)v
3年後や6年後のWBCにワーブラーズ出身の中から出場する選手が出てきたらみなさんと涙もんで観戦してるやろ~なぁ(ToT)/~~~
みなさんと共に選手育てよ~~じゃあ~りませんか!
新喜劇か(-。-)y-゜゜゜
関西の方に受け入れられたでしょうか(゜o゜)
P.S
今日の勝因(試合の流れを変え試合を動かした)は…
2回の城島選手の盗塁阻止と
イチローさんのフェンス際のランニングキャッチです
野球ではあーゆープレーの次の攻撃で得点が入るケースが多いのです。
そこできっちり集中打が出ましたからナイスでした\(~o~)/
WBCの東京ラウンド初戦


素晴らしいと思います(^^)v
点差の影響もあり、緊迫した試合展開だったので、中継ぎ投手や守っている野手陣など緊張感を持って試合できたことは必ず次の試合に生きてきます(^^♪

中継ぎ投手・抑え投手は点差が開き過ぎるとあまり収穫がありませんからね!
僕の予想通りになってしまいましたが、収穫あり!

とみました(^^)v
3年後や6年後のWBCにワーブラーズ出身の中から出場する選手が出てきたらみなさんと涙もんで観戦してるやろ~なぁ(ToT)/~~~
みなさんと共に選手育てよ~~じゃあ~りませんか!

新喜劇か(-。-)y-゜゜゜
関西の方に受け入れられたでしょうか(゜o゜)

P.S
今日の勝因(試合の流れを変え試合を動かした)は…

2回の城島選手の盗塁阻止と
イチローさんのフェンス際のランニングキャッチです

野球ではあーゆープレーの次の攻撃で得点が入るケースが多いのです。
そこできっちり集中打が出ましたからナイスでした\(~o~)/
2009年03月05日
何度もすみません!
試合予想ですが!
3ー0か1点を追いかけて逆転での4ー1あたりを期待しますヽ(^^)
個人的には守備で攻め勝つ野球が観たいです!
野球は数あるスポーツの中でもボールを持たない側が攻撃する数少ない競技です(^o^)
サッカー・バスケット・バレーボール・ラグビーなど殆どの団体競技はボールを持った側が攻めて得点を狙います!
野球では投手が投げないと試合が動きません!
なのでバッテリーを中心とした守備側が攻めて守るというのが大事ですヾ(^▽^)ノ
今日はそんな試合を期待したいですね(^-^)v
頑張れサムライジャパン!
ジャパンが大勝したら素直に喜びましょうヽ(^^)
3ー0か1点を追いかけて逆転での4ー1あたりを期待しますヽ(^^)
個人的には守備で攻め勝つ野球が観たいです!
野球は数あるスポーツの中でもボールを持たない側が攻撃する数少ない競技です(^o^)
サッカー・バスケット・バレーボール・ラグビーなど殆どの団体競技はボールを持った側が攻めて得点を狙います!
野球では投手が投げないと試合が動きません!
なのでバッテリーを中心とした守備側が攻めて守るというのが大事ですヾ(^▽^)ノ
今日はそんな試合を期待したいですね(^-^)v
頑張れサムライジャパン!
ジャパンが大勝したら素直に喜びましょうヽ(^^)
2009年03月05日
携帯の方
またもや携帯でご覧の方々にはご迷惑をおかけしました<(_ _)>
予想が外れたらすみません<(_ _)>の続きからいきます!
JAPANが大勝したら素直に喜びましょう\(~o~)/
でも個人的には守備で攻め勝つ野球を観たいです(^^)v
ズバリ3-0か…
1点を逆転しての4-1あたりの試合が観たいです(^_^)/~
僕の中で野球というスポーツの最大の魅力は…
守り勝つことがすごく大事で難しいという所です(^o^)丿
数あるスポーツの中でも、野球はボールを持っていない側が攻撃して得点を狙う数少ない競技です!
サッカー・バスケ・バレー・ラグビーなどの団体競技のほとんどは、ボールを持っている側が攻めて得点を狙います!
野球では守備側がバッテリーを中心に攻める気持ちが大事になります(^^)v
今日はそんな試合を期待します(^^)/~~~
頑張れサムライJAPAN!!
野球maniaより
予想が外れたらすみません<(_ _)>の続きからいきます!
JAPANが大勝したら素直に喜びましょう\(~o~)/
でも個人的には守備で攻め勝つ野球を観たいです(^^)v
ズバリ3-0か…
1点を逆転しての4-1あたりの試合が観たいです(^_^)/~
僕の中で野球というスポーツの最大の魅力は…
守り勝つことがすごく大事で難しいという所です(^o^)丿
数あるスポーツの中でも、野球はボールを持っていない側が攻撃して得点を狙う数少ない競技です!
サッカー・バスケ・バレー・ラグビーなどの団体競技のほとんどは、ボールを持っている側が攻めて得点を狙います!
野球では守備側がバッテリーを中心に攻める気持ちが大事になります(^^)v
今日はそんな試合を期待します(^^)/~~~
頑張れサムライJAPAN!!
野球maniaより
2009年03月05日
WBC開幕(^^)/~~~
みなさん、おはようございます<(_ _)>
いよいよWBC東京ラウンドが今日より始まります

中国戦でのダルビッシュ有投手の投球が1番のキーポイントですね(^^)v
攻撃陣はそう簡単に点が取れるとは思えませんから…(゜o゜)
短期決戦とはそういうものですし、今日の試合は今後の事を考えると接戦の方が次に繋がるし、勝った時の雰囲気も良くなると思います(^^♪
予想が外れたらすみません<(_ _)>
Japanが大勝したら素直に喜びましょ~\(~o~)/
でも個人的には守備で攻め勝つ野球を観たいですね!
ズバリ3-0か…
先に1点取られて逆転勝ちの4-1あたりの試合が観たいです!
僕の中での野球というスポーツの1番の魅力は
守り勝つ事が凄く大事で難しいところです(^o^)丿
数ある球技の中でもボールを持たない側が攻めるというとこが野球の面白さかと思います
ゴルフは特殊ですが、サッカー・バスケ・バレー・ラグビーなどボールを持った側が攻めて得点を取ります!
野球はボールを持たない側が攻めて得点を取ります
なので得点はできませんが、精神的にもバッテリーを中心とした守りでプレッシャーを与えて攻め・守ることが必要です(^^)v
特にピッチャーはボールを持ていてピッチャーが投げないと試合が動かない訳ですから攻める気持ちが大事なんです
そんな視点でもWBC観戦お楽しみください<(_ _)>
野球maniaより!(^^)!
いよいよWBC東京ラウンドが今日より始まります


中国戦でのダルビッシュ有投手の投球が1番のキーポイントですね(^^)v
攻撃陣はそう簡単に点が取れるとは思えませんから…(゜o゜)

短期決戦とはそういうものですし、今日の試合は今後の事を考えると接戦の方が次に繋がるし、勝った時の雰囲気も良くなると思います(^^♪

予想が外れたらすみません<(_ _)>
Japanが大勝したら素直に喜びましょ~\(~o~)/
でも個人的には守備で攻め勝つ野球を観たいですね!
ズバリ3-0か…
先に1点取られて逆転勝ちの4-1あたりの試合が観たいです!

僕の中での野球というスポーツの1番の魅力は

守り勝つ事が凄く大事で難しいところです(^o^)丿
数ある球技の中でもボールを持たない側が攻めるというとこが野球の面白さかと思います

ゴルフは特殊ですが、サッカー・バスケ・バレー・ラグビーなどボールを持った側が攻めて得点を取ります!
野球はボールを持たない側が攻めて得点を取ります

なので得点はできませんが、精神的にもバッテリーを中心とした守りでプレッシャーを与えて攻め・守ることが必要です(^^)v
特にピッチャーはボールを持ていてピッチャーが投げないと試合が動かない訳ですから攻める気持ちが大事なんです

そんな視点でもWBC観戦お楽しみください<(_ _)>
野球maniaより!(^^)!
2009年03月03日
野球mania度急上昇中!!
こんばんは(^o^)丿
コメントたくさんありがとうございます<(_ _)>
みなさんの野球に対するmania度がどんどん増してますね\(◎o◎)/!
みなさんが今までの僕の過去問を参考にして答えを自分なりに出されていたり、
ボークの定義など過去の問題から導き出して、
まず消去できる答えを出されたり……!
ホント野球を好きになっていってもらってるなぁ~って!
自分のブログに遊びに来てくれているみなさんには楽しめてもらっていたら幸いです<(_ _)>
感激して思わず夜中ブログしちゃいました(#^.^#)
みなさんなりのスタンスでお楽しみください(^。^)y-.。o○
今日初めてご覧になった方おられたら過去問を暇な時にでもチェックしてみて下さいね( ..)φメモメモ
P.S
今日の15森辰夫投手絶好調ではなかったですが、順調に来ているのではないでしょうか!
今は課題を克服したり、また新たな課題を見つけたりしながら開幕にみな合わせてくれると思います
コメントたくさんありがとうございます<(_ _)>

みなさんの野球に対するmania度がどんどん増してますね\(◎o◎)/!

みなさんが今までの僕の過去問を参考にして答えを自分なりに出されていたり、



ホント野球を好きになっていってもらってるなぁ~って!

自分のブログに遊びに来てくれているみなさんには楽しめてもらっていたら幸いです<(_ _)>
感激して思わず夜中ブログしちゃいました(#^.^#)
みなさんなりのスタンスでお楽しみください(^。^)y-.。o○
今日初めてご覧になった方おられたら過去問を暇な時にでもチェックしてみて下さいね( ..)φメモメモ

P.S
今日の15森辰夫投手絶好調ではなかったですが、順調に来ているのではないでしょうか!
今は課題を克服したり、また新たな課題を見つけたりしながら開幕にみな合わせてくれると思います

2009年03月01日
キャンプスタート!
こんにちは<(_ _)>
今日からいよいよキャンプINしました
(^O^)/
これ以上ない晴天と数多くのファンのみなさん!
前原市長さんはじめ市の関係者の方!
キャンプ初日にたくさんの差し入れ!



去年のスタートから考えると更にパワーアップしている感じがします(^^)v
少しずつ福岡レッドワーブラーズというチームが地域に密着できてきたのかなぁ~(^^ゞ
って勝手に感慨深くなってしまいました(T_T)/~~~
これも応援してくれる前原市の協力やファンのみなさん・地域のみなさんの熱い応援のお陰です<(_ _)>
3月にチーム力をもっと向上させてシーズンに臨みたいと思います(^o^)丿
今年もNPB選手を出すことと、チームの勝利でたくさんのみなさんと喜びを分かち合うことを目標として頑張ります!
ひとつだけお願いがあるのは、これからの選手達ばかりなのでミスはあります。
そういった中で積極的なミスや意志(意識)のあるミスに対しては温かく見守ってあげて下さい<(_ _)>
その代わり、気の抜けたプレーや凡ミスに関しては愛のある野次をお願いします<(_ _)>
相手チームに対しても同じです!リーグ全体で向上していきましょう(^_^)/~
僕らも熱く頑張ります
グランドでのファンのみなさんの応援
・いつもブログを気にかけて下さっている全国のファンのみなさん
1年間共にシーズン闘いましょう\(~o~)/
今日からいよいよキャンプINしました

これ以上ない晴天と数多くのファンのみなさん!

前原市長さんはじめ市の関係者の方!

キャンプ初日にたくさんの差し入れ!




去年のスタートから考えると更にパワーアップしている感じがします(^^)v

少しずつ福岡レッドワーブラーズというチームが地域に密着できてきたのかなぁ~(^^ゞ
って勝手に感慨深くなってしまいました(T_T)/~~~
これも応援してくれる前原市の協力やファンのみなさん・地域のみなさんの熱い応援のお陰です<(_ _)>
3月にチーム力をもっと向上させてシーズンに臨みたいと思います(^o^)丿

今年もNPB選手を出すことと、チームの勝利でたくさんのみなさんと喜びを分かち合うことを目標として頑張ります!

ひとつだけお願いがあるのは、これからの選手達ばかりなのでミスはあります。
そういった中で積極的なミスや意志(意識)のあるミスに対しては温かく見守ってあげて下さい<(_ _)>
その代わり、気の抜けたプレーや凡ミスに関しては愛のある野次をお願いします<(_ _)>
相手チームに対しても同じです!リーグ全体で向上していきましょう(^_^)/~
僕らも熱く頑張ります

グランドでのファンのみなさんの応援


1年間共にシーズン闘いましょう\(~o~)/
2009年02月28日
野球maniaのWBC観戦記2
こんばんは(^o^)丿
今日行われたWBC日本代表と埼玉西武ライオンズの強化試合
テレビは途中で終了してしまいましたが…!
自分なりのmania視点で少し解説してみたいと思います( ..)φメモメモ
あくまでも僕自身の考えなので…悪しからず<(_ _)>
まず気になった点ですが
先発の岩隈投手の出来が少し心配になりました(>_<)
やはり滑ると言われるWBC球の影響か、ランナーを置いての投球で1塁ランナーを走らせないためのクイックモーション時に投球が高めに浮いてしまいホームランを許してしまいました
昨年1年間で被本塁打3本の岩隈投手が…ですよ(・o・)
この時の岩隈投手のクイックモーションですが、ストレートで1”29でした
けして遅いという訳ではないですが、WBC球でランナーを背負った場合には今まで以上の慎重さ必要となるでしょう
投手はかなり神経をすり減らすこととなります(゜o゜)
球数の制限のあるWBCですから相当プレッシャーですね
本番でも継投が勝負の分かれ道になるかもしれません

ただ、岩隈投手が好投手と言われ昨年21勝もした裏には優れた調整力あってのことだと思います
なので次回登板に期待しましょう\(~o~)/
明るい材料としては打者陣がみなファーストストライクを積極的にスイングしていた点です
知らない投手との初対戦の多いWBCでは好球必打!打てる時に打てる球を打つという事が大事になると思われます(^^)v
初回の青木の走塁も素晴らしかったです
!
日本は守備に優れた選手や守備に対しての意識は他国と比較してもトップレベルです
(^o^)丿
その中で磨かれた積極的で素晴らしい判断の走塁は打つだけではなく攻撃の武器となるでしょう!!
本番では走塁で勝敗が決まる試合が必ず出てきます!
その時は日本に分があります(^。^)y-.。o○
では
!
今日行われたWBC日本代表と埼玉西武ライオンズの強化試合

テレビは途中で終了してしまいましたが…!
自分なりのmania視点で少し解説してみたいと思います( ..)φメモメモ
あくまでも僕自身の考えなので…悪しからず<(_ _)>
まず気になった点ですが

先発の岩隈投手の出来が少し心配になりました(>_<)

やはり滑ると言われるWBC球の影響か、ランナーを置いての投球で1塁ランナーを走らせないためのクイックモーション時に投球が高めに浮いてしまいホームランを許してしまいました

昨年1年間で被本塁打3本の岩隈投手が…ですよ(・o・)
この時の岩隈投手のクイックモーションですが、ストレートで1”29でした

けして遅いという訳ではないですが、WBC球でランナーを背負った場合には今まで以上の慎重さ必要となるでしょう

投手はかなり神経をすり減らすこととなります(゜o゜)
球数の制限のあるWBCですから相当プレッシャーですね

本番でも継投が勝負の分かれ道になるかもしれません


ただ、岩隈投手が好投手と言われ昨年21勝もした裏には優れた調整力あってのことだと思います

なので次回登板に期待しましょう\(~o~)/
明るい材料としては打者陣がみなファーストストライクを積極的にスイングしていた点です

知らない投手との初対戦の多いWBCでは好球必打!打てる時に打てる球を打つという事が大事になると思われます(^^)v
初回の青木の走塁も素晴らしかったです

日本は守備に優れた選手や守備に対しての意識は他国と比較してもトップレベルです


その中で磨かれた積極的で素晴らしい判断の走塁は打つだけではなく攻撃の武器となるでしょう!!
本番では走塁で勝敗が決まる試合が必ず出てきます!
その時は日本に分があります(^。^)y-.。o○
では

2009年02月24日
野球maniaのWBC観戦記!
今、テレビでWBCの日本代表とオーストラリア代表との練習試合を観ていました
そこで、以前お話したキャッチャーの盗塁防止に対するセカンドへの送球のタイム
と
打者の1塁への駆け抜けタイム
を
ストップウォッチで計測しました(^^)v
maniaですねぇ~(^O^)/
早速、初回に城島捕手がやってくれました
実戦ではこれ以上ないタイムとコントロールでした
けしてランナーのスタートは遅くなかったと思いますが…
城島捕手が捕球してからセカンドカバーの選手が捕球するまでのタイム
1”84(1秒84)でした
コントロールも良く素晴らしかったです<(_ _)>
そしてイチローさんの第1打席の内野ゴロと第2打席の内野安打の1塁までの到達タイムですが…
第1打席…4”04
第2打席…3”98
でした
さすが世界のイチローさんのタイムです
完全にアウトになってからの少しの緩めと完全にセーフと確信してからの少しの緩めはメジャー162試合を全力で乗り切る為の微妙な調整力なのかもしれません(゜o゜)
ホントにギリギリのタイミングになったら凄いタイムが出そうな走りでした
今日テレビ観戦された方(もしかしたら京セラドームで観戦された方もいらっしゃるかも
)は映像としてイメージできたと思います(^o^)丿
あのプレーを僕はワーブラーズの選手達にも要求します
彼らならできるはずです
では
!

そこで、以前お話したキャッチャーの盗塁防止に対するセカンドへの送球のタイム


打者の1塁への駆け抜けタイム

ストップウォッチで計測しました(^^)v
maniaですねぇ~(^O^)/
早速、初回に城島捕手がやってくれました

実戦ではこれ以上ないタイムとコントロールでした

けしてランナーのスタートは遅くなかったと思いますが…
城島捕手が捕球してからセカンドカバーの選手が捕球するまでのタイム

1”84(1秒84)でした

そしてイチローさんの第1打席の内野ゴロと第2打席の内野安打の1塁までの到達タイムですが…
第1打席…4”04
第2打席…3”98
でした

さすが世界のイチローさんのタイムです

完全にアウトになってからの少しの緩めと完全にセーフと確信してからの少しの緩めはメジャー162試合を全力で乗り切る為の微妙な調整力なのかもしれません(゜o゜)
ホントにギリギリのタイミングになったら凄いタイムが出そうな走りでした

今日テレビ観戦された方(もしかしたら京セラドームで観戦された方もいらっしゃるかも

あのプレーを僕はワーブラーズの選手達にも要求します

彼らならできるはずです

では

2009年02月23日
祝! (^^)v
今日も1日お疲れ様でした(^o^)丿
そこで、大ニュースです
みなさんに読んで頂いた自分のブログの閲覧数が1万を超えました(^^)v
とにかく野球というスポーツや福岡レッドワーブラーズに自分のブログを通して興味を持って頂いた結果です\(~o~)/
本当に心から“ありがとう”<(_ _)>です

去年からやってみようとは思っていましたが、なかなか余裕がなく
今年2月から始めて、ほんとに踏み出して良かったな~(^_^)/~
って思います
何もしていなければ何も残らないですからね
シーズン始まれば今までのペースの様にはいかないとは思いますが、これからも時間に余裕のある限り頑張りたいと思います
これからもブログ上やグランドなどでの応援よろしくお願いします<(_ _)>
練習を生で見てくれたチビッ子君が野球好きになってくれて嬉しいです(^^♪
みなさんもチャンスあればグランドでの練習観にいらして下さい
練習でも選手たちは夢や目標に向かってグランドで必死に頑張ってます
気持ち良いですよ!たまに僕の怒鳴り声が聞こえたら無視して下さい<(_ _)>
グランドに来れない全国のワーブラーズファンのみなさんには出来るだけブログでホットな練習・試合の情報をお届けしますので、これまで同様チェッキングぅ~(^。^)y-.。o○
お願いします

P.S
今日はグランドの状態を考えて個々の自主トレーニングといたしました<(_ _)>
そこで、大ニュースです

みなさんに読んで頂いた自分のブログの閲覧数が1万を超えました(^^)v
とにかく野球というスポーツや福岡レッドワーブラーズに自分のブログを通して興味を持って頂いた結果です\(~o~)/
本当に心から“ありがとう”<(_ _)>です


去年からやってみようとは思っていましたが、なかなか余裕がなく

今年2月から始めて、ほんとに踏み出して良かったな~(^_^)/~
って思います

何もしていなければ何も残らないですからね

シーズン始まれば今までのペースの様にはいかないとは思いますが、これからも時間に余裕のある限り頑張りたいと思います

これからもブログ上やグランドなどでの応援よろしくお願いします<(_ _)>
練習を生で見てくれたチビッ子君が野球好きになってくれて嬉しいです(^^♪
みなさんもチャンスあればグランドでの練習観にいらして下さい

練習でも選手たちは夢や目標に向かってグランドで必死に頑張ってます

気持ち良いですよ!たまに僕の怒鳴り声が聞こえたら無視して下さい<(_ _)>
グランドに来れない全国のワーブラーズファンのみなさんには出来るだけブログでホットな練習・試合の情報をお届けしますので、これまで同様チェッキングぅ~(^。^)y-.。o○
お願いします


P.S
今日はグランドの状態を考えて個々の自主トレーニングといたしました<(_ _)>
2009年02月09日
衝撃!
さっきネットでスポーツニュース見てたら、日産自動車が運動部を休部してしまうそうです(T_T)
硬式野球部・卓球部・陸上部だそうです。
野球部は特に都市対抗野球でも2回優勝していますし、社会人野球では強豪チームです。
自分も社会人野球時代に何度も日産とは対戦しましたが、なんといっても、2001年の都市対抗野球の準決勝での対戦が忘れられません
僕らはあの年限りで休部。そして日産までも…。
現在の不景気の中です。企業も大変な中でのリストラの一環だと思います。僕らもそうでした(>_<)
それにしても、悲しすぎます。野球をする環境も少なくなってきた中ホント寂しいです。
硬式野球部・卓球部・陸上部だそうです。
野球部は特に都市対抗野球でも2回優勝していますし、社会人野球では強豪チームです。
自分も社会人野球時代に何度も日産とは対戦しましたが、なんといっても、2001年の都市対抗野球の準決勝での対戦が忘れられません

僕らはあの年限りで休部。そして日産までも…。
現在の不景気の中です。企業も大変な中でのリストラの一環だと思います。僕らもそうでした(>_<)
それにしても、悲しすぎます。野球をする環境も少なくなってきた中ホント寂しいです。
2009年02月08日
浜松!
こんばんは
今日も1日お疲れ様でした(^O^)/
自分は大学を卒業して、浜松に本社のある河合楽器製作所とゆー社会人野球のある会社に入社しました
九州を初めて出ての寮生活とレベルの高い社会人野球
河合で過ごした5年間は本当に自分を高めてくれたし、良い仲間と出会え、勉強になった5年間でした(^^)v
ちょうど、いま福岡RWで頑張ってる選手達と同じ年頃で、まさにプロ目指してがむしゃらに野球して、ギラついていたと思います
社会人野球では、高校野球でゆーところの甲子園が、夏に東京ドームで行われる都市対抗野球です
はっきり言って、この都市対抗の為に1年間、死に物狂いで練習します
大袈裟じゃなく、社会人野球ってそんなに熱いんです

そして同じ浜松にヤマハとゆー最大のライバルがいて、予選からメチャメチャ盛り上がるんですよ(゜o゜)社会人野球の魅力のひとつ、応援合戦がまた凄いんです
(^^♪
会社の為にっ
てゆーのがとにかくあったんですよね
午前中が仕事だったんですが、仕事に出ると他の社員さんもみんな気にかけてくれてたし<(_ _)>
河合もヤマハも同じピアノの会社でもあるしライバル心むき出しでしたよ

その河合楽器の野球部も2001年を最後に休部状態です。最近は企業チームが野球だけでなく、様々な運動部の活動を縮小していってる時代です。
自分も社会人野球に恩返ししたかったですが、今は違った形で自分を育ててくれた野球界に恩返ししたいと思います<(_ _)>
だから、明日からも熱く行きます(生きます)

今日も1日お疲れ様でした(^O^)/
自分は大学を卒業して、浜松に本社のある河合楽器製作所とゆー社会人野球のある会社に入社しました

九州を初めて出ての寮生活とレベルの高い社会人野球

ちょうど、いま福岡RWで頑張ってる選手達と同じ年頃で、まさにプロ目指してがむしゃらに野球して、ギラついていたと思います

社会人野球では、高校野球でゆーところの甲子園が、夏に東京ドームで行われる都市対抗野球です

はっきり言って、この都市対抗の為に1年間、死に物狂いで練習します



そして同じ浜松にヤマハとゆー最大のライバルがいて、予選からメチャメチャ盛り上がるんですよ(゜o゜)社会人野球の魅力のひとつ、応援合戦がまた凄いんです

会社の為にっ


河合もヤマハも同じピアノの会社でもあるしライバル心むき出しでしたよ


その河合楽器の野球部も2001年を最後に休部状態です。最近は企業チームが野球だけでなく、様々な運動部の活動を縮小していってる時代です。
自分も社会人野球に恩返ししたかったですが、今は違った形で自分を育ててくれた野球界に恩返ししたいと思います<(_ _)>
だから、明日からも熱く行きます(生きます)

2009年02月01日
はじめまして!福岡RWの深谷です!
今日から日本のプロ野球(NPB)のキャンプINです
いよいよ球春到来です
そこで自分は今日からブログデビューすることにしました
去年からずっとブログしようしようと思ってたんですが、なぜこのタイミングになったかといいますと、縁あって今年の1月に10日間、宮崎でORIXの川越英隆さんと清水章夫君と自主トレしました。その際、川越さんがやっておられるブログに自分を紹介して頂いて、ブログを見たら、お忙しい中ファンの方々に少しでも楽しんでもらおうとされている川越さんの姿勢に自分も始めよう……と
良かったら是非、川越さんのブログもチェックしてみて下さいね
今日はこの辺りで失礼致します
P.S
朝6時30分からの散歩に始り、アップ、キャッチボール、ピッチング、ランニング、筋トレ、食事に至るまで、あらためてプロの選手の意識の高さに凄みを感じました
2月2日から福岡レッドワーブラーズも合同自主トレ(前原市曽根野球場)が始まりますので、自分も意識を高めて今年もスタートしたいと思います。今後とも福岡レッドワーブラーズ共々宜しくお願い致します


そこで自分は今日からブログデビューすることにしました

去年からずっとブログしようしようと思ってたんですが、なぜこのタイミングになったかといいますと、縁あって今年の1月に10日間、宮崎でORIXの川越英隆さんと清水章夫君と自主トレしました。その際、川越さんがやっておられるブログに自分を紹介して頂いて、ブログを見たら、お忙しい中ファンの方々に少しでも楽しんでもらおうとされている川越さんの姿勢に自分も始めよう……と

良かったら是非、川越さんのブログもチェックしてみて下さいね

今日はこの辺りで失礼致します

P.S
朝6時30分からの散歩に始り、アップ、キャッチボール、ピッチング、ランニング、筋トレ、食事に至るまで、あらためてプロの選手の意識の高さに凄みを感じました

