2009年03月02日
キャンプ2日目&A17
今日も1日お疲れ様でした<(_ _)>
天気もよく無事にキャンプの2日目を終了しました
午前中にランダン(挟殺)プレーを1時間みっちり行いました!
これは、ランナーが投手のけん制やキャッチャーからのけん制、またゴロなどで飛び出したランナーを投手も含めた内野陣で挟んでアウトにするプレーです
(まれに外野からも参加します)
野球で、投手が打者を打ち取ってアウトを重ねるだけでは、やはり厳しいものです!
こういったランダンプレーや先週時間をかけて行ったサインプレー・けん制・トリックプレーなどでアウトをいかに重ねるか!
という所も野球では重要なチーム全体の力です!
明日も違ったケースを想定して行います
( ..)φメモメモ
チームプレーの反復練習はシーズンに入っても試合のない日には毎日行います(^^)v
年に何回そーいったプレーでアウト取れるかは分かりません!
しかし、そのための準備が何よりも大事なんです
ここで問題17の答え
です!
答えは意外かもしれませんが…!
③番の野茂英雄投手です(゜o゜)
凄いですよね(゜o゜)
正解率も高かったですね(^^)v
ちなみにメジャー日本人最初の先発4番やワールドシリーズでの日本人初安打なんかは新庄選手だったと思います!
あと投手では吉井さんもホームランを打っていたように記憶しています。
万が一間違っていたらすみません<(_ _)>
P.S
今日はさすがに1日長かったですが野球やってる
って感じです。
明日からもバリバリやりますよ!
天気もよく無事にキャンプの2日目を終了しました

午前中にランダン(挟殺)プレーを1時間みっちり行いました!
これは、ランナーが投手のけん制やキャッチャーからのけん制、またゴロなどで飛び出したランナーを投手も含めた内野陣で挟んでアウトにするプレーです

野球で、投手が打者を打ち取ってアウトを重ねるだけでは、やはり厳しいものです!
こういったランダンプレーや先週時間をかけて行ったサインプレー・けん制・トリックプレーなどでアウトをいかに重ねるか!

という所も野球では重要なチーム全体の力です!
明日も違ったケースを想定して行います

チームプレーの反復練習はシーズンに入っても試合のない日には毎日行います(^^)v
年に何回そーいったプレーでアウト取れるかは分かりません!
しかし、そのための準備が何よりも大事なんです

ここで問題17の答え

答えは意外かもしれませんが…!
③番の野茂英雄投手です(゜o゜)

凄いですよね(゜o゜)

ちなみにメジャー日本人最初の先発4番やワールドシリーズでの日本人初安打なんかは新庄選手だったと思います!
あと投手では吉井さんもホームランを打っていたように記憶しています。
万が一間違っていたらすみません<(_ _)>
P.S
今日はさすがに1日長かったですが野球やってる


明日からもバリバリやりますよ!
Posted by グランドスラム at 18:41│Comments(2)
│問題集!?
この記事へのコメント
深谷コーチ、二日目、お疲れ様でした!!<(_ _)>
キャッチャー陣の特守からはじまって、長い一日だったのですね~。
お疲れのところ、いつも本当にありがとうございます( ´Д⊂ヽ
アウトをとるための準備、本当に念入りにしていくのですね。
シーズン中にも毎日やっていくのですか・・・。
そういう毎日の積み重ねで体にも頭にもしみこませていくからこそ、
息のあったプレーが出来るのですね(>ω<。。)
素敵で温かな激励会から始まって、いいキャンプインになったようですね^^
残念ながらいけなかったのですが・・・
ほんとうにみなさんの温かい気持ち、ありがたいですね(*´艸`*)
RWのみなさんが一生懸命頑張ってこられたからこそ、応援したくなるのだと思いますよ☆
公式戦の日程が発表されましたね♪とても楽しみです!!
いいキャンプになっていいシーズンになりますように祈ってます!
あと、キム選手OP戦の勝利よかったですね~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
素晴しいですね(*´ω`*) このまま開幕まで順調にいきますように!!
RWの皆さんも負けずに頑張って下さい!
あ、先日あるチームのOP戦に行ったのですが、1アウト走者三塁で犠牲フライを打って点が入ったのですが・・・
ベンチに戻った打者が帰ってきて、打ち直しました。
アレ??って思ったらボークでした。見知らぬおじ様に聞いてようやくわかった自分・・・。
せっかくコーチが問題出してくださったのに・・・il||li_| ̄|○il||li
私もRWの選手たちのように何度も復習して頑張らないとです・・・。
キャッチャー陣の特守からはじまって、長い一日だったのですね~。
お疲れのところ、いつも本当にありがとうございます( ´Д⊂ヽ
アウトをとるための準備、本当に念入りにしていくのですね。
シーズン中にも毎日やっていくのですか・・・。
そういう毎日の積み重ねで体にも頭にもしみこませていくからこそ、
息のあったプレーが出来るのですね(>ω<。。)
素敵で温かな激励会から始まって、いいキャンプインになったようですね^^
残念ながらいけなかったのですが・・・
ほんとうにみなさんの温かい気持ち、ありがたいですね(*´艸`*)
RWのみなさんが一生懸命頑張ってこられたからこそ、応援したくなるのだと思いますよ☆
公式戦の日程が発表されましたね♪とても楽しみです!!
いいキャンプになっていいシーズンになりますように祈ってます!
あと、キム選手OP戦の勝利よかったですね~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
素晴しいですね(*´ω`*) このまま開幕まで順調にいきますように!!
RWの皆さんも負けずに頑張って下さい!
あ、先日あるチームのOP戦に行ったのですが、1アウト走者三塁で犠牲フライを打って点が入ったのですが・・・
ベンチに戻った打者が帰ってきて、打ち直しました。
アレ??って思ったらボークでした。見知らぬおじ様に聞いてようやくわかった自分・・・。
せっかくコーチが問題出してくださったのに・・・il||li_| ̄|○il||li
私もRWの選手たちのように何度も復習して頑張らないとです・・・。
Posted by blues. at 2009年03月02日 22:58
こんばんは、今日もお疲れさまでした(∩O∩〃)
捕手の早朝特守もあったから特に長かったでしょう
明日はまた違ったケースの練習ですか??
楽しみです(*^。^*)
今日のランダンプレーのときに野手に挟まれた走者が、野手にぶつかった場面があったようですが・・・
そういう時って、守備妨害?それとも走塁妨害になるんですか??
見ていてちょっと疑問になって・・・(笑)
新庄選手のプレーしてる姿、好きでした♪
ほんとに野球してるのが楽しくて仕方ない!!って感じで゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
明日もまたがんばってください♡
捕手の早朝特守もあったから特に長かったでしょう
明日はまた違ったケースの練習ですか??
楽しみです(*^。^*)
今日のランダンプレーのときに野手に挟まれた走者が、野手にぶつかった場面があったようですが・・・
そういう時って、守備妨害?それとも走塁妨害になるんですか??
見ていてちょっと疑問になって・・・(笑)
新庄選手のプレーしてる姿、好きでした♪
ほんとに野球してるのが楽しくて仕方ない!!って感じで゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
明日もまたがんばってください♡
Posted by ゆっ虎 at 2009年03月02日 23:00