2009年05月20日

JR筑肥線!

お疲れ様ですm(_ _)m









今日は選手達が2班に分かれて
スクールガードがあった為
少しだけ早く
練習終了しましたヽ(^^)








そして今日は
福岡〜唐津(佐賀県)
を結ぶJR筑肥線に乗って
お出掛けです(^^ゞ









この線は福岡の地下鉄空港線
とも繋がっているので…!









福岡空港!
博多駅!
天神!









などに直接行けます(^-^)v









今日はどこまで…!








スタートは
JR筑肥線の今宿駅です
φ(._.)メモメモ









ちょいとレトロな感じでしょ
(^^)ノシ









今年の冬は静岡県の
大井川鉄道のSLに
乗りに行きたいなぁ
(`_´)ゞ了解!


同じカテゴリー(寄り道。)の記事画像
餃子の…!
毎度お馴染み!
秋の福岡大会( 県南)
楽天な男!
二見ヶ浦!
宮島SA
同じカテゴリー(寄り道。)の記事
 CoCo壱情報! (2009-10-12 13:58)
 餃子の…! (2009-10-05 20:49)
 毎度お馴染み! (2009-10-04 17:19)
 秋の福岡大会( 県南) (2009-09-27 19:04)
 楽天な男! (2009-09-17 21:06)
 二見ヶ浦! (2009-09-17 17:53)

Posted by グランドスラム at 18:20│Comments(3)寄り道。
この記事へのコメント
お疲れさまです

あらっ
今日はどこまでお出かけですか
Posted by ゆっ虎 at 2009年05月20日 18:44
Welcome!ですよ!
大井川鐵道のSLは良いですよ(*^_^*) SLもいいけど、普段走っている大井川鐵道の電車も南海とかの昔の車輌なので、それも良いと思います。
私はSLは乗ったことあるけど、他の大井川鐵道の車輌は乗ったことがありません。
いつも川根温泉から『いつか乗りたい』と思ってます。

深谷さん、隣、空いてますかぁ?(^-^;・・・冗談です。 f^_^;
全く余談ですが、家の母が昨年SLオバサン(車内で案内とかするオバサン)のオーディションを受けました。結果はダメでしたが・・・テレビが取材に来ましたが(^-^;

余談その二。 (^-^;
私はJR九州の最古の駅に行きたいです。駅長さんも、なかなかジェントルマンらしいので。(^-^;

深谷さん、電車好きなんですか?
Posted by 桜えび at 2009年05月20日 20:02
お疲れ様です(^O^)

SLサイコーですよ(^-^)
小学生の時に乗ったのですが、大井川鉄道には日本一短いトンネルがあるんですよ(^^)v

一度、乗って体験してみてくださいm(__)m

でも、料金は高いですけどね(;^_^A
Posted by ヒゲのおっさん at 2009年05月20日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。