2009年11月14日
現在の心境。

就活中の男。
ふかたにです。
たまたま本屋さんで今の僕にピッタリ(12月に35歳になります)の…
(゜o゜)\(-_-)
本と出合ったので紹介します。
今現在
このままがむしゃらに突き進むか!?
右に行くのか!?
左に行くのか!?
迷っています。
ただ誰からも必要とされなくなれば
ユニホームを脱ぐ選択や
野球界と決別をする選択
をするつもりです。
評価は常に人がするものですし…。
ただ自分の中ではチームの消滅によって辞めてしまいたくはないので…!
もう少し悪あがきします!
選手達も新たなチームと契約が決まったり
トライアウトの為に準備したりする者もいます。
報告はまだできませんが新たな道に挑戦してる者もいます。
僕も彼等には負けませんよ!
ただ
特に来年ワーブラーズがあれば野球が出来ていたはずの選手で野球を諦めようと考えている数名の選手には
純粋に自分を見つめ直して野球をやりたい気持ちを奮い起こしてもらいたいです。
野球人はユニホーム着てるうちが華!
ですし。
契約してくれるチームがあるうちは野球やって欲しいです。
今回急にチームが無くなってしまいましたが
沢山の仲間
先輩方
後輩達
家族
が心配していろんな道を一緒に考えてくれてます。
そのほとんどは
高校・大学・社会人・プロ・アイランドラーグ…と
野球を通じて出会った人々です。
有り難い人々です。
僕の場合は
そういった仲間が増えたのは野球のおかげです。
僕にとっては
野球はそういう素晴らしいものを与えてくれました。
これからも何らかの形で野球に携われたらなと
思います。
長々すみませんm(__)m
2009年11月14日
報告2。
おはようございますm(__)m
昨日、救済ドラフトで香川・長崎に指名された
それぞれ4名・2名の入団が決まりました。
新天地で
野球をできる
ユニホームを着れる
喜びを感じてプロ目指して頑張ってくれると思います。
応援よろしくお願いします
m(__)m
昨日、救済ドラフトで香川・長崎に指名された
それぞれ4名・2名の入団が決まりました。
新天地で
野球をできる
ユニホームを着れる
喜びを感じてプロ目指して頑張ってくれると思います。
応援よろしくお願いします
m(__)m