歩み5
こんにちはm(_ _)m
佐世保へのバス移動中
寝れず
新聞も二社分熟読し
流れているベンジャミンバトンを何となく観ています
m(_ _)m
な!男
ふかたにです。
久しぶりの歩みの続きです!!
実質的には高校3年で
試合に出させてもらうようになり
四番キャッチャーを任されることとなりました
(^^;)
春の県大会を東海第五に負けて…。
ちなみにこの県大会の優勝校の福岡第一がその後の九州大会で優勝しました!
その後
福岡の夏の前哨戦とも言えるNHK杯の八女地区予選!
6チーム中2チームがその上の筑後地区大会の出場権をかけての試合!
準決勝で西日本短大付属との試合!
点数はよく覚えてませんが勝ち(^-^)v
みんなで優勝したかのように喜んだのを覚えています!!
ご存知の方も多いとは思いますが
この年の西日本短大付属は夏の甲子園で全国制覇したので
この試合が公式戦最後の敗戦だったはずです。
その試合実はホームラン打ってましたヽ(^^)
実はっていうのは自分自身
高校時代の数少ないホームラン(3年だけで10本塁打)の1本。
しかも公式戦なのに忘れていて、
今年はじめの高校のOB会に
当時の監督さんがDVDを見せてくれて思い出しました(^^;)
そして筑後地区大会も勝ち進みNHK杯本戦をかけた
準決勝!柳川戦
筑後地区2チーム
福岡地区2チーム
北九州地区2チーム
筑豊地区2チーム
の8チームで本戦を戦います。
夏の大会では各地区4チームの計16チームがシード校として各パートに分かれるため夏直前のこの大会は特に各地区盛り上がります!!
で…柳川戦!
今日はこの辺でm(_ _)m
次回は少し悲しい
○| ̄|_お話…です。
P.S
リクエストのあった社会人までなかなか進まなくてすみません
m(_ _)m
お初の方はカテゴリーの野球の歩みで1〜読んでいただければと思います!!
関連記事