雨天!
体育館での練習でしたが、合同自主トレ(今日は11名参加)の2日目としてはまずまずの練習ができたと思います
中には物足りない選手(全員だといいんですが)もいたと思いますが、選手達は今頃、筋トレや水泳・バットスイング・シャドウピッチングしていることと思います
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、寮に隣接している施設には、プール・ウエイトトレーニング場・ダンススタジオに、レストラン・テニスコートまであるんですよそしてなにより温泉があるので、選手達はホントにラッキーだと思います
今日は徳島も雨なんですね四国4県のアイランドリーグのチームもキャンプや合同自主トレに入ってると聞いてます。ワーブラーズも頑張りますよ
そして、ちょこちょこ自分の出身大学(九州共立大)の話だしたり、コメント頂くので、大学時代の寮での点呼で4年間言ってきた部訓を紹介します
1 礼に始まり・礼に終わる
2 向上心・ファイト無きものは去れ
3 野球に対する姿勢
4 創意工夫で壁を超える
5 努力に努力を重ね、全員が何かを掴む
とゆーものでした。これに寮訓も5ヶ条あるのでまた次の機会に
もし、間違っていたらOBの方・関係者の方・在校生諸君教えて下さい。なんせ卒業して12年経つので
P.S
福岡RWのA君はブログでは先輩ですので見習います
しかし、今日も終盤チェックしよーとしたら全消ししてしまい仕上げるのに2時間かかりました。まだまだです頑張るのでワーブラーズ共々応援して下さい
ブログの先生が悪いのか……。
関連記事